伊藤園福袋2023の予約日や発売日は?中身ネタバレに口コミや評判は?

スポンサーリンク

 

誰もが知る伊藤園。

伊藤園と聞くとお〜いお茶や健康ミネラル麦茶等を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

実はこの伊藤園、毎年福袋を販売しているのです!

2023年も例年通り福袋が発売予定ですが、さて、予約日や発売日はいつなのでしょうか?

そして気になる中身は?例年通り?いつもとは違う?そんなネタバレ、並びに口コミや評判をまとめてご紹介!

この記事を読んで来年の伊藤園福袋をゲットしちゃいましょう(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

伊藤園福袋2023の予約日は?

結論から言いますと予約日はまだ発表されていません。

えぇ!じゃあいつかわからないの!?と思う方の参考のために、去年の予約開始日を調べてみました!

  • 東急百貨店ネットショッピング              「11月1日0時〜」


  • 高島屋オンライン「11月10日10時〜」


  • 大丸松坂屋オンラインショッピング      「11月16日10時〜」


  • 小田急百貨店オンラインショッピング   「11月17日10時〜」


  • 阪急の福袋2023「11月17日10時〜」


  • 伊藤園公式通販「12月1日10時〜」

 

このようになっていました。

大体が11月以降に予約を開始しているようですね。

この傾向を見る限り11月前後に情報が出る可能性がとっても高いので

11月に入る前後はsnsやサイト等をよーく見てみることオススメします!

 

 

伊藤園福袋2023の発売日は?

ネット予約以外にも店頭販売もあります。

しかしながら店頭販売は店舗によって販売方法が異なります。

人気商品のため、抽選販売だったり、整理券配布だったりするようです。

なので、事前に店舗に問い合わせをした方が良さそうですね。

福袋の販売ですので1月1日より販売、受け取りをすることが出来るようです。

しかしこちらは各店舗によって違いますので、それぞれの店舗へ確認した方が確実です。

通販の場合は1月2日到着している方が多いようですので2023年も1月2日前後に到着すると予想されます。

 

スポンサーリンク

 

伊藤園福袋2023の中身ネタバレは?

気になる中身は…!?

2023年の福袋はまだ販売されていない商品ですのでもちろん中身は不明です。

なので、2022年の伊藤園福袋のネタバレをご紹介します♪

 

  • カテキングッズセット【33000円】 中身総額<48000円以上>

・グリーンティーピロー    [2個]

・グリーンティーピローシート   [2枚]

・波なでしこ   [2セット]

・カテキン染タオル    [3枚]

・カテキンマスク    [50枚]

 

  • Special Tea Box【18000円】中身総額<15500円>

・玄米茶、緑茶、ほうじ茶から10種類11袋

・干支の置物

 

  • 抹茶福袋【16200円】 中身総額<21600円>

・御濃茶、御薄茶のセット

・干支の置物

 

  • バラエTEA【10800円】 中身総額<17000円>

・中国茶、紅茶、フレーバーティーの27種詰め合わせ

・干支の置物

 

  • 国産希少茶福袋【10800円】 中身総額<25000円以上>

・国産希少茶の15種詰め合わせ

・干支の置物

 

  • 日本茶福袋【5400円】 中身総額<9600円>

・玄米茶、緑茶、ほうじ茶から8種詰め合わせ

・干支の置物

 

  • 日本茶福袋【3240円】 中身総額<6000円>

・玄米茶、緑茶、ほうじ茶から5種詰め合わせ

・迎春大福茶

・お年賀キャンディ

・粉緑茶

・干支の置物

 

  • 中国茶・紅茶福袋【3240円】 中身総額<6000円>

・紅茶、中国茶が合わせて9種

このような感じでした。

皆さんのお目当てのものはありましたか?

どれも驚くほどかなりお得になってますし、結構量がありそうなものばかりです!

たくさんの種類が入っている物に関しては

普段は手に取らないものも、福袋に入っているなら〜と試すハードルが下がって

新しいお気に入りのお茶を見つけることも出来そうですね(*^^*)

楽天ふるさと納税の伊藤園を購入はこちらから↓

 

伊藤園福袋2023の口コミは?

過去の伊藤園の福袋を購入した方は

  • ちょっとお高い日本茶が半額くらいで手に入ったのが嬉しい。今使ってる茶っぱがなくなってから飲むのが楽しみ♪


  • かなりお得に手に入ってルンルンです!干支の置物もかなり可愛い


  • 量が多くて1年間はお茶に困らなさそうです。この量で10000円はかなりお得。


  • 2万円以上入ってる+おまけまで。まさに福箱\(^^)/

と、かなり高評価でした。

その為2023年の伊藤園福袋にも皆さん期待しているようで2023年福袋も予約する!といった声も見受けられました(*^^*)

2023年の福袋の中身はまだ分かりませんが、これまでの福袋からかなり期待が出来そうですね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ!

いかがでしたか?

思った以上に中身も豪華で口コミの評価も高く、伊藤園の福袋を買おうか迷っていた方も欲しくなってしまったのでは?(*^^*)

これまでの傾向をみてどの福袋をどのくらい買うか考えていると今から楽しみですね♪

11月頃から順次予約も可能になる可能性が高いので、ネットリサーチをして超お得福袋をゲットして

2023年は美味しいお茶ライフを送っちゃいましょう(´▽`*)

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。