クレイジージャーニーやらせはなぜバレた?ディレクターの名前や世間の反応は?

スポンサーリンク

 

2019年にやらせがバレて放送打ち切りになったTBSの人気番組「クレイジージャーニー」。

問題の”やらせ”は2019年8月に放送された「爬虫類ハンター」の企画で起きました。

・放送打ち切りの事態になってしまった”やらせ”はなぜバレたのか?

・”やらせ”を行なったディレクターの名前は?

・世間の反応はどうなのか?

「クレイジージャーニー」は現在、2023年10月より放送が再開しています。

改めて「爬虫類ハンター」の企画であったやらせについてのおさらい&まとめです。

スポンサーリンク

クレイジージャーニーやらせはなぜバレた?

問題があったのは「爬虫類ハンター」のクレイジージャーニー加藤英明さんが珍しい爬虫類を探しに行く、という人気企画でした。

加藤さんは静岡大学の講師です。

「クレイジージャーニー」でも何度も出演し放送されてきました。

やらせがバレた回はメキシコに行ったときのものです。

外部からの通報により、バレました。

調査の結果、探している生物が珍しいため見つからないことを想定して番組スタッフが事前に用意していたことが明らかになりました。

当初は爬虫類ハンターの加藤さんはやらせのことは知らなかったとし、TBSは加藤さんに謝罪をしています。

しかし、本当に加藤さんは知らなかったのでしょうか?

そもそも、やらせを通報した人は誰だったのでしょうか?

2019年10月3日号の週刊新潮には驚くべき内容が載っていました。

メキシコ人の爬虫類商が加藤さんから、”決められた場所に置いて欲しいとお願いされた”と話しているのです。

そしてこのメキシコ人の爬虫類商が日本人の友人に、爬虫類を貸したことを話しました。

この時に加藤さんと一緒に写っている写真も見せたようです。

友人は加藤さんがやらせを知らないことになっていたので通報しました。

では”加藤さんは知らなかった”というTBSの発表はどういうことなのでしょうか?

さらにメキシコの回だけでなく、それ以前の回で合計11種類の爬虫類がやらせで用意されたことがバレました。

しかしそのほとんどは加藤さんがご自分で見つけられたようです。

ですが、自然界の生き物ですから、人間の都合良くそこに姿を表すわけはありません。

その事実を伝えることもテレビの役目のはずです。

ガッカリさせたくない、という思いが働いたのでしょうが、誰への思いを優先させたのでしょうか?

クレイジージャーニーやらせディレクターの名前は?

「クレイジージャーニー」でやらせをしたディレクターは横井 雄一郎氏であることが分かっています。

横井氏は2016年の放送開始から3年、ディレクターをしていました。

その後昇進により番組ディレクターを離れることになり、番組は後輩が引き継ぎます。

やらせがバレたのは後輩ディレクターに変わってからです。

引き継いだディレクターは”やらせありの企画”として引き継いだのでしょうか?

なぜ最初から”今回は見つけられませんでした”と潔く認め、ほっこりできるような企画にすることは出来なかったのでしょうか?

テレビ番組は視聴者を裏切ることなく、モラルや放送倫理に則って番組を作ることが大前提であるはずです。

人気番組だから、という奢りやプレッシャーがやらせへと発展させたのでしょうか。

その結果、ジャーニーの密着番組ではなく、やらせがあった番組になってしまいました。

スポンサーリンク

クレイジージャーニーやらせの世間の反応は?

「番組の休止は残念」

一言でまとめると、概ねこのような反応です。

純粋に番組を楽しんでいた視聴者がほとんどだったはずです。

楽しんでいただけに裏切られた感も倍ですよね。

スポンサーリンク

まとめ

TBSの人気番組「クレイジージャーニー」の「爬虫類ハンター」の企画で発覚したやらせについてのおさらい&まとめでした。

・番組に爬虫類を貸した爬虫類商の友人からの通報によりやらせがバレました。

・やらせをさせていたディレクターは「横井 雄一郎氏」です。

・世間の反応は”残念”の声が多くありました。

現在クレイジージャーニーは2023年の10月から放送を再開しています。

今後は放送倫理に則り、番組視聴者を裏切ることなく、心から楽しめる番組作りを続けて

欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。