ローソン鬼滅の刃2022オリジナル手帳売り切れで転売?第2弾や再販はあるの?
ローソンと鬼滅の刃のコラボがまた始まりましたね。 今回は、対象のお菓子3点購入するとオリジナルポケット手帳が貰えます。 使いやすくて、デザインも素敵な手帳になっているので欲しい人も多いはず。 毎回このコラボは、すぐに無く…
世の中の瓦版
ローソンと鬼滅の刃のコラボがまた始まりましたね。 今回は、対象のお菓子3点購入するとオリジナルポケット手帳が貰えます。 使いやすくて、デザインも素敵な手帳になっているので欲しい人も多いはず。 毎回このコラボは、すぐに無く…
創業25周年を迎えるたこ焼き店「築地銀だこ」と、「鬼滅の刃」とのコラボが始まりますよ〜。 未だに人気に陰りがなく国内でも注目され続ける鬼滅ですが、このようにコラボ商品が発売される度に瞬く間に話題になってしまいます。 そし…
ある自治体のコロナ療養施設の食事の内容が最悪だというニュースが流れました。 施設で療養しているので、その分食事くらいは外出もできないので、美味しい物を食べたいと思いますよね。 それが朝、昼、晩と貧相だったいうから驚きです…
まん延防止の延長に伴い、また飲食店関係者からはため息が、、、、。 飲食店を対象に営業時間短縮だとか人数制限とか決めているんですが、緊急事態を実施しても感染者数が減ったり、増えたりと実際に国も策がないとまで等しい見解をして…
北京オリンピック2022も終わりが近づいていますよね。 いやー様々な競技を世界のトップレベルのアスリートが競い合うオリンピックは毎回興奮してしまいます。 閉会式も色んな演出があって楽しみにしている人も多いのではないでしょ…
4年に1度の冬の祭典を締めくくるフィナーレがもう迫っていますね。 2月4日開幕して様々な競技が競い合い盛り上がりましたよね。 しかしあっという間に閉会式が来てしまうんですから寂しいです。 そんな閉会式は何時何分から始まる…
居酒屋大手のワタミは14日、国内の居酒屋約270店のうち、採算が見込めない40店ほどを年内に閉店する事を発表しました。 ミライザカや鳥メロで有名なので、僕もよく行っていました。 新型コロナウイルスの流行に伴う業績悪化が原…
北京オリンピック2022が開催されましたね。 今回は、冬季の大会では最多の109種目が実施されますね、これには驚きです。 新種目も追加されて、20日まで各国の代表選手が競い合います。 そこで新競技のルールがいまいち分から…