アニメ「約束のネバーランド」シーズン2のオープニングテーマを担当したり、アニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期のエンディングテーマ「SKETCH」も担当していたい秋山さんですが、
秋山黄色として活動する新井悠也さんが逮捕されていたとニュースで報じられ驚いた人は多いと思います、
人気アニメの主題歌を担当していたので人気もあった方ですよね。
そこで、気になるのは主題歌が変更してしまうの?って事ではないでしょうか?
掘り下げて見て行きましょう。
ヒロアカの主題歌変更するのか?
逮捕されていたことが一部で報道されていました
秋山黄色こと新井悠也容疑者、傷害の疑いで逮捕 報道受け公式サイトが発表 「ヒロアカ」「約ネバ」主題歌担当もhttps://t.co/KUuohp0jxE pic.twitter.com/GrhlJaLLCg
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) November 27, 2022
アニメの内容がヒーローが活躍するって事もあって、主題歌を継続する事は難しいのではないかとTwitterでの投稿がありました。
急な事なので、次の主題歌がすぐに決まる事って中々難しいですよね。
制作する担当者達も相当悩んでいるのではないでしょうか?
となると、考えられるのは過去の主題歌を使う方法が妥当?ですかね?
|
ヒロアカの主題歌の次の候補は?
堀越耕平による『僕のヒーローアカデミア』は、週刊少年ジャンプで連載している漫画で、
アニメ映画も制作され、ジャンプを代表する作品ですよね。
歴代の主題歌も多数リリースされていて、もし現在の主題歌が変更になったら繋ぎで歴代の物を使う事も考えられますね。
歴代の主題歌を見て見ましょう。
初代がポルノグラフィティで、THE DAY
2代目が米津玄師で、ピースサイン
第2期の後期はamazarashiで、空に歌えば
第3期の前期はuverworldで、 odd futureです。
後期がlenny code fictionで、make my storyです。
第4期前半がblue encountで、ポラリスです。
後半は、kana-boonで、スターマーカーです。
第5期はdish// で、no.1です。
後半は、man with a missionのmerry‐go‐roundです。
どのアーティストもヒロアカの漫画について高評価のようで、
カッコよく、自分の姿を重ね合わせたりして曲を作っていました。
どれも勇気づけられる曲ばかりです。
うーん、もし主題歌が変わるとして歴代の曲になったとしてもどれもカッコいいからね。
悩みどころではあります。
|
|

秋山黄色さんの逮捕いついての世間の声は?
普通に春フェスで秋山黄色見て
めっちゃいい曲やんー!てそれからきくようになって
ヒロアカの主題歌決まった時めっちゃ嬉しくて
しかも内容と合って余計にいい歌で
私的ヒロアカ主題歌で1番好きだなって思ってたし
秋山黄色もこれからもっと名が知れていくんだろうな!って
↓— ダイナマイト👱♀️ (@mayano_oshigoto) November 26, 2022
秋山黄色くんはまだメジャーデビューしてない頃から大好きなアーティストで、ドラマ主題歌の「モノローグ」。
約ネバ2期 OPの「アイデンティティ」
そして、今期のヒロアカ ED 「SKETCH」
ずっと応援してきた推しが…— 8RU@今年1番のショック (@8RU_Syumi) November 26, 2022
秋山黄色さん逮捕されたんだ、、、
ヒロアカの主題歌めっちゃ好きだから変えないで欲しいガチで— エビちゃん (@ebi_is_tyan) November 26, 2022
秋山さんは評判も良く、歌詞も優しいメッセージがこもっていて人気でした。
そんな中での今回の一件にファンもショックを受けていますね。
曲を聞きましたが、YouTubeでのコメントもめちゃくちゃ好き、泣いてしまうと言ったコメントもたくさんありました。
こういった評判が良かったのに残念でなりません。
まとめ!
以上、ヒロアカの主題歌変更するのか?次の主題歌の候補や歌うのは誰になるのかをまとめて紹介!をお届けしました。
大人気アニメの曲を担当するって結構有名で実力者でないと抜擢されないですよね。
秋山さんは結構有名で歌詞や歌声が聴きやすく、見た目もカッコいい方でした。
今回の件はショックですが、また活躍してくれる事を願っています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。