アニメのブームは今も変わらず続いており、子どもから大人まで人気があります。
そんなアニメブームはバレンタインにまで影響があり、アニメのコラボスイーツがとても人気です。
そこで今年も盛り上がること間違いなしの“アニメバレンタイン2023について紹介していこうと思います。
中身やネタバレから、オススメの商品、購入できる場所など紹介していきますので是非参考にしてください。
Contents
アニメバレンタイン2023中身ネタバレは?
アニメバレンタインといってもアニメの種類は沢山ありますので、その中でもいくつかピックアップして紹介していきます。
まずは名探偵コナンです。
長い間人気が絶えない国民的アニメ“名探偵コナン”。
子どもから大人まで愛されているアニメの一つです。
そんな名探偵コナンですが、バレンタインになるとチョコレートとしても話題になっています。
2023年のバレンタインチョコレートは全部で8種類の商品があります。
その中のいくつかの商品をピックアップして紹介していきます。
種類はこのようなレパートリーになっています。
コナンのバレンタインチョコ!
お会計は食品レジでって言われるパターンもあるのか~(今年初めて言われた)
お会計後に紙袋貰いに行くの忘れずに! pic.twitter.com/EqYXYrbI5k— KinKi地方の子 (@KinKi14744976) January 7, 2023
・名探偵コナンポーチ&チョコギフト 990円(税込)
こちらの商品はコナンのキャラクター達や、アイテムのモチーフのチョコレートにオリジナルのポーチがついているセット商品です。
ポーチまでついているのはファンの方にはとても嬉しい商品です。
・名探偵コナン瓶ギフト 972円(税込)
こちらはコナンと怪盗キッドが描かれた瓶にチョコが入っており、昨年も人気商品として販売されていました。
菓子の包装に描かれているデザインは全7種類あり、ランダムで入っているのがまたワクワク感があって魅力的。
食べ終わっても、瓶に何か入れて使えるのが嬉しいですね。
スイーツの楽しさだけではなく、可愛いパッケージでも楽しむことができます。
缶になっていたり、ポーチになっていたり、トランク風になっていたり、食べ終わってからも楽しめたり、使いまわせるのがポイントです。
人気商品ということもあり、個数制限があったり、販売されていないところもあるので、事前に確認しておくことがオススメです。
続いてはあつまれ どうぶつの森です。
任天堂株式会社のNintendo Switch用ソフト“あつまれ どうぶつの森”とゴディバジャパン株式会社がコラボレーションしました。
ゴディバ「あつまれ どうぶつの森」の23年バレンタインチョコ、“たぬきち”“ジュン”モチーフのチョコ – https://t.co/ycVKoM2K1v pic.twitter.com/frnSlj9Kjb
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 2, 2022
2023年1月6日(金)より全国のゴディバショップやゴディバのオンラインショップ、GODIVA cafeにて、数量・期間限定販売を開始しました。
全国のコンビニエンスストアでもお買い求め頂けるそうです。
取扱商品は店舗によって異なっていますのでご注意ください。
ゲームに登場しているキャラクターなどをデザインした限定チョコレートのアソートメントである「ゴディバmeets あつまれ どうぶつの森 アソートメント」をはじめ、
オリジナルデザインのポーチがついた商品もあります。
その他にも、コラボレーション限定フレーバーのショコラの詰め合わせなど全6種類の商品が販売されています。
みんなから愛される“あつまれ どうぶつの森”の世界観をゲーム以外でも楽しむことができ、味わえるのは不思議な感覚でワクワクします。
アニメバレンタイン2023おすすめは?
続いては、アニメバレンタイン2023のオススメ商品を紹介します。
先程紹介した、“名探偵コナン”や“あつまれ どうぶつの森”の商品も、もちろんオススメ商品になるので是非注目して頂きたいのですが、さらにおススメなのがこちらです。
今、絶大な人気を誇るSPY×FAMILY(スパイファミリー)です。
街中でもコラボ商品やポスターをよく見かけるほど人気の“スパイファミリー”。
昨年のバレンタインではアニメイトで限定グッズが販売されていましたが、今年もバレンタインではコラボ商品がでます。
発売予定は1月9日(月・祝)となっており、少し発売予定日よりも早く展開している店舗もあるかもしれないとのこと。
発売日から順次、イトーヨーカドーやイオン、ロフトなどで販売されます。
商品をいくつか紹介いたします。
・SPY×FAMILY チョコチップクッキー四角缶 1000円(税抜)
キャラクターが描かれた四角の缶にチョコチップクッキーが入っており、クッキーがなくなっても缶はなにかに使えますし、飾っていても可愛いデザインとなっております。
・SPY×FAMILY クランチチョコ丸缶 1000円(税抜)
先程の商品は四角の缶でしたが、こちらは丸い缶になっており、こちらの商品も同様、周りには大きくキャラクターが描かれています。
みんなダイスキなクランチチョコというのも魅力的です。
アニメバレンタインはどのアニメの商品もすぐ売り切れるほど毎年人気ですが、特にSPY×FAMILYは即完売間違いないでしょう。
狙っている方はお早目に!
<楽天でもアニメのバレンタインチョコレートをゲットできるよ〜>
|
|
|
アニメバレンタイン2023口コミは?
ここまでコラボ商品やオススメ商品を紹介してきましたが、皆さまが気になるのが口コミだと思います。
イオン今日からバレンタインコーナー出ててちいかわ見っけた⸜(* ॑ ॑* )⸝
可愛すぎて食べるのもったいない🥺 pic.twitter.com/mGIA9q90DF— たゆた (@8ware_2) January 7, 2023
バレンタインのコナンコーナーおひとり様1種につき1個限りでした。人気ですね!
買ったのは組織編ぽいの2個。スコッチが大きい! pic.twitter.com/Cmy00Na7xo— 図解好き(コナン考察) (@putonshinzan) January 15, 2023
色々なアニメバレンタインの口コミをピックアップしてみましたが、大好評のようです。
パッケージから可愛いというのもあり、とても満足している様子が分かります。
そして既にどのアニメもとても人気なので買えるほうが凄いという感覚でもありそうです。
こうして写真を見るだけでもとても可愛いので、贈り物にもピッタリですね。
アニメバレンタイン2023どこで購入できる?
ここまでアニメバレンタインを紹介してきましたが、どのアニメの商品も可愛く、とても人気という事はお分かり頂けたかと思います。
では、どこで買えるのか?と思っている皆さん。
だいたいのアニメバレンタインの商品はイオンでお買い求め頂けます。
イオンのバレンタインコーナーには色々なアニメのコラボ商品が置いてありますので、色んなアニメのチョコレート見て選びたいという方はイオンに行くと一気に数多くの商品をお楽しみ頂けます。
ただ、イオンといっても店舗によって置いている商品が違ったり、すでに売り切れている場合もあると思うので是非お早めに!
他には、アニメにもよって販売場所が異なっていますが、ロフトや東急ハンズ、百貨店のバレンタインコーナーにも置いているので要チェックです。
まとめ!
ここまでアニメバレンタイン2023について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
どの商品も可愛くて、パッケージまでこだわっているのがさすがアニメとのコラボレーションだなと思いました。
人気ですぐ売り切れてしまいそうですが、売り切れてしまう理由がとても分かります。
普段テレビで見ているアニメがチョコレートになるなんて、可愛くて食べるのがもったいないくらいですが、お子さまは特に大喜び間違いなしですね。
ぜひ参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。