ディズニーシーは子供から大人まで幅広い世代の方で賑わう人気のテーマパークです。
GWなど長期休暇ともなると、チケットは完売状態となり、パーク内も大変な混雑が予想されます。
GW期間中のディズニーシー、乗り物の待ち時間や混雑状況、チケットやお得なホテル情報などについて詳しくご紹介します。
混雑を避けるためにはGWなど混雑が予想される日以外に行くのがベストですが、GWでないと行けない、という方も多いと思いますので、少しでも混雑を回避する方法をお知らせします。
\\旅行サイトでも素敵なプランが目白押しですよ~//
楽天ポイントがたまる楽天トラベル
クーポンがもらえるヤフートラベル
国内24000軒宿をネットで手軽に予約できるじゃらんサイト
老舗で大手のJTBも有名ですよ→JTBトラベル

Contents
ディズニーシーGW2025乗り物の待ち時間は?
ディズニーシーでは、アトラクションに乗るために長時間待ち時間が発生することが多々あります。
乗り物の待ち時間を短縮するために「スタンバイパス」と呼ばれる時間指定のチケットを発券していましたが、現在は「ディズニー・プレミアアクセス」にかわっています。
ディズニー・プレミアアクセスとは、人気の乗り物やショーを体験時間や入場時間を指定して事前に予約ができる有料のサービスです。
チケット1枚につき1名分予約することができ、パークチケット料金とは別にアトラクションやショーを体験するための予約を有料で行うことができます。
ディズニー・プレミアアクセスの料金は、以下の通りです。
施設名 | 料金 |
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~(ショー) | 2,500円/回 |
ソアリン:ファンタスティック・フライト | 2,000円/回 |
トイ・ストーリー・マニア! | 2,000円/回 |
タワー・オブ・テラー | 1,500円/回 |
センター・オブ・ジ・アース | 1,500円/回 |
ショーの内容は開催しているショーによって異なります。
購入方法は東京ディズニーリゾートアプリでのみとなっており、クレジットカードでの決済となります。
アトラクションに並ぶ時間を短縮したい方や、ショーを絶対に見たい!という方におすすめのサービスです。
別当料金を支払わずとも、アトラクションやショーを楽しむことも可能です。
ですが、ショーに関してはアプリにて抽選に参加する必要があり、抽選に外れてしまう可能性もあります。
必ずショーを鑑賞したいという方は、ディズニー・プレミアアクセスの利用がおすすめです。
アトラクションに関しては、ディズニー・プレミアアクセス対象のアトラクションは特に長時間に渡る待ち時間が発生します。
ソアリン:ファンタスティック・フライトは180分待ち、トイ・ストーリー・マニア!は140分待ちなど2時間から3時間の待ち時間は当たり前となっています。
ディズニー・プレミアアクセス対象となっていないアトラクションでも、
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮で70分待ち、レイジングスピリッツで70分待ちなど1時間以上待ち時間があるアトラクションもあります。
GW期間中ともなると、さらに混雑が予想されますので期間中ともなると、より長時間に渡って待ち時間が発生すると考えられます。
効率よく乗り物に乗れるよう、ディズニー・プレミアアクセスを利用するかどうかも含めて、事前に作戦を立てておくことが重要です。
ディズニーシーGW2025混雑状況は?
ディズニーシーGW期間中の混雑状況は、大変な混雑が予想されています。
口コミ等を見てみても、GWディズニーシーに行く!という方が数多くいらっしゃいました。
2022年のGW期間中の入場者数を見てみると、連日4万人を超える入場者数を記録していました。
4万人を超えると、人気アトラクションは3時間待ち、レストランも1時間待ち、トイレや写真スポットにも行列ができるほどの混雑となるようです。
2023年4月15日から開催されるアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」が始まり、初めてのGWということもあり多くの人で賑わうことが考えられます。
さらに4月15日からハーバーショーが「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」に生まれ変わります。
40周年にちなんだ花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」も始まるなど、2GWは新たに始まるイベントが盛りだくさんです。
最も混雑するのはGW初日で、後半になるにつれ徐々に混雑が緩和されていく傾向があります。
GWが明けた後の土日は通常の土日よりも空いている傾向もあるようなので、ディズニーシーに行く日程をずらすのもおすすめです。
ですが、GWにしか行けないという方も多いと思うので、レストランを事前予約したり、ディズニー・プレミアアクセスを利用するなどして混雑を回避する工夫をすることをおすすめします。
ディズニーシーGW2025チケットは?
ディズニーシーは日本の中でも人気のあるテーマパークのひとつです。
休日はもちろん平日でも混雑するほどの人気ぶりで、GWともなると多くの来園者で賑わいます。
ディズニーゴールデンウィーク(GW)期間中の東京ディズニーシーのチケット情報は以下の通りです。
1デーパスポート(大人): 10,900円、(中人): 9,400円、(小人): 6,900円
アーリーイブニングパスポート(大人): 8,700円、(中人): 7,200円、(小人): 4,400円
ウィークナイトパスポート(大人): 5,600円、(中人): 5,600円、(小人): 5,600円
1デーパスポート(障がいのある方向け、大人): 8,700円、(中人): 7,200円、(小人): 4,400円
ファンダフル・ディズニー・パスポート(大人): 10,400円、(中人): 8,600円、(小人): 5,300円
カレッジパスポート(大人): 9,000円
1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック(大人): 25,900円、(中人): 24,000円、(小人): 20,600円
1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック(障がいのある方向け、大人): 23,700円、(中人): 22,200円、(小人): 19,400円
GW期間中のため、最も高い価格帯での販売金額となっています。
多くの人で賑わうため、混雑が予想されますが、天気によっては空いているためチケットが取りやすくなることもあるそうです。
明日雨だしどうしよう、と思ってたけど、まさかのディズニーシーの可能性が急浮上してきた。雨だから空いてるだろうし最終日にわざわざ行きたくもないだろうし、アリじゃない?と予約サイト見てみたら本当にチケット多数まだある状態だった…
どうしよう、本当に行くか!?雨のGW最終日どうなんだ!?— しえ (@sie2222) May 6, 2023
GW期間中は、入場制限が出るほど混雑する日がほとんどですが、GW最終日や雨が降っている日などは少し混雑が和らぐ傾向があるようです。
なるべく混雑を避けてチケットを購入してみてくださいね。
GWの予定が決まっている方は、早めに購入することをおすすめします。
オンラインで購入した場合は、日にちや年齢区分を変更することが可能です。
ですが、種類によっては変更できないチケットもありますので、確認してから購入することをおすすめします。
ディズニーシーGW2025お得なホテルは?
ディズニーシー周辺にあるディズニー関連ホテルでは「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」を実施しています。
ホテルの宿泊に加え、滞在期間中のパークチケットやオリジナルグッズなど特典がついた宿泊プランとなっています。
また、アトラクションを事前に予約できるので、当日は少ない待ち時間でスムーズに楽しむことが可能です。
ショーを楽しみたい方には、ショー鑑賞券(エリア)付きプランがおすすめです。
あらかじめリザーブされた鑑賞席で、ゆったりとショーを堪能することができます。
人気エリアへの入場保証やキャラクターグリーディング付きのプランなどもありますので、好きなプランを選んで予約することをおすすめします。
また、楽天トラベルなど予約サイトで予約を行う場合、お得な割引プランが発売されていることもあります。様々なサイトをチェックしてみた方がよさそうですね。
ホテル内でパークチケットを購入できたり、入場制限されている場合でも入場できる「入園保証」がついていたりと、安心してパークを楽しめる特典が満載です。
中でもお得な特典が「ハッピーエントリー」です。
東京ディズニーランドホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの3ホテルに宿泊した場合、ディズニーシーに開園の15分前に入園することが可能となる特典です。
宿泊者限定の専用エントランスから入園できるため、一般ゲストよりも入場のための混雑は少ないと考えられます。
さらに、入場後ディズニー・プレミアアクセスやスタンバイパスのエントリーが可能になりますので、一般ゲストよりも15分早くエントリーすることが可能です。
人気のアトラクションにも早めに行くことができるため、混雑を回避するためにはかなり便利な特典となっています。
1泊2日東京旅行終了!! 1日目東京観光と夕方からランド入って今日はディズニーシー行った。 ハッピーエントリー使えたので一発目ソアリン乗ったけどめちゃくちゃ感動した。ほんで初めてタワテラとセンターオブジアースとマニア乗れてめっちゃ充実した1日送れた!! pic.twitter.com/0JwcXGAkgD
— Venom Kan (@AgentVenom_love) March 8, 2023
ハッピーエントリーを利用して、ディズニーシーを効率よくまわれた!という方も数多くいらっしゃいました。
GW中は人気のため宿泊予約がとりにくいことも考えられますので、早めの予約がマストです。
\\ディズニーシーを満喫しませんか//
まとめ!
ディズニーシーのGW混雑状況や、乗り物の待ち時間、チケットやお得なホテル情報などについて詳しくご紹介しました。
ディズニーシーはGWともなると大変な混雑が予想されるほど、人気の高いテーマパークです。
子供から大人まであらゆる世代の方が楽しめるテーマパークのため、友達同士やカップル、家族連れなど様々な方々が集まります。
GW期間中は混雑必至ですので、ハッピーエントリーやディズニー・プレミアアクセスを利用し、できるだけ混雑を回避しながらディズニーシーを楽しんでみてください。