花咲プール2025いつからいつまで?チケットの買い方や料金に予約は必要?

スポンサーリンク

 

夏休みは、家族や友人と一緒にプールへお出かけを予定されている方も多いのではないでしょうか。

埼玉県加須市にある加須はなさき水上公園では、夏季限定でプールがオープンします。

渚の広さは国内最大級で、中央には洞窟も用意されたさざなみプールをはじめ、流水プールやスライダープールなどバラエティ豊かなプールが全6種類あります。

今回はそんな花咲プール2025はいつからいつまでなのか、チケットの買い方や料金、予約についてまとめてみました。

ぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

花咲プール2025いつからいつまで?

花咲プールは、旭川市にある花咲スポーツ公園内に位置する市民プールです。

夏季には多くの人が訪れ、家族連れや友人同士で楽しい時間を過ごす場として親しまれています。

現在、2025年の具体的な営業期間は公式には発表されていないので、2024年はいつからいつまでだったのかご紹介しますね!

営業期間:2024年7月1日(月)〜8月31日(土)

営業時間:10:00〜18:00

2025年も同様に、7月初旬から8月末までの約2ヶ月間、開設されるのではないでしょうか。

開設期間中は休業日はありませんが、天候や気温によって臨時休業となる場合があります。

最新の情報や詳細については、公式サイトをご確認いただくことをおすすめします。

花咲プール2025チケットの買い方は?

花咲プールへ入場するには、事前にチケットを購入しておく必要があります。

当日、公園内での販売はしていないので注意しましょう!

2025年の情報はまだないので、2024年のチケットの買い方をご紹介しますので参考にしてくださいね。

<購入場所>

・アソビュー!(WEB)

・全国のセブンイレブン(マルチコピー機)

<販売期間>

各入場日の7日前の13:00〜当日15:00まで

<入場時間帯>

・9:00〜

・9:30〜

・10:00〜

・10:30〜

・11:00〜

・11:30〜

11:30以降のチケットは枚数制限はありませんが、それ以外は枚数制限があります。

<キャンセル料>

◆アソビュー:当日7:59までキャンセル料無料。8:00以降はキャンセル料100%

◆セブンイレブン:客都合のキャンセル不可。施設都合の臨時休園は払い戻し対応

アソビュー!の場合、当日7:59までならキャンセルができるので、天気が良くなかったり急に体調が悪くなった場合でも安心ですよね!

スポンサーリンク

花咲プール2025料金は?

現在、2025年の花咲プールの予約について、具体的な情報は公式にはまだ発表されていません。

花咲スポーツ公園の運動施設では、利用希望日の1ヶ月前から予約が可能ですが、花咲プールに関しては、個人の場合、事前予約は不要で、直接施設を訪れて利用する形が一般的でした。

2025年も同様の予約方法が予想されますが、詳細な予約開始日や予約方法については、公式サイトで最新情報をチェックしてみてくださいね!

【入園料】

・大人:730円

・小人:210円(小学生・中学生)

・ファミリー券:1,670円(大人2名・小人2名)

※中学生は、生徒手帳・保険証などで年齢確認をさせていただく場合があります。

以下の方は無料となります。

・障害者手帳などをお持ちの方+介助の方1名

・65歳以上の方(木曜日限定)

・小学校就学前の方

※障害者手帳やミライロIDなど証明となるものをお持ちください。

※65歳以上の年齢を証明できるもの(免許証など)の提示が必要

手帳や証明書を忘れてしまった場合は、通常料金がかかってしまう場合があるので注意しましょう!

【レンタル料】

・リゾートエリア 1日(平日2,000円・土日祝日、お盆3,000円)※全エリア禁煙

・コインロッカー 200円

・ボート(1時間) 500円

・浮き輪(1時間) 300円

・サマーベッド(1日) 400円

・パドルジャンパー 300円

2025年の情報をチェックしてからお出かけくださいね!

花咲プール2025予約は?

現在、2025年の花咲プールの予約について、具体的な情報は公式にはまだ発表されていません。

花咲スポーツ公園の運動施設では、利用希望日の1ヶ月前から予約が可能ですが、花咲プールに関しては、個人の場合、事前予約は不要で、直接施設を訪れて利用する形が一般的でした。

2025年も同様の予約方法が予想されますが、詳細な予約開始日や予約方法については、公式サイトで最新情報をチェックしてみてくださいね!

2022年は発券が必要な紙チケットのみでしたが、2023年はスマホからも購入しやすい電子チケットが導入され便利になったのではないでしょうか。

2025年の花咲プールも、公園内での販売は行われず、事前にチケットを購入する完全予約制となると思われます。

日時指定となり、11:30以降のチケットは枚数制限はありませんが、それ以外は枚数制限の可能性がありますので、花咲プールへ行く予定の方は早めにチケットを購入しておくことをおすすめします。

せっかくなのでこちらで、バラエティ豊かな6種類のプールのご紹介をしていきます。

<流水プール>

1周150m、水深1.1m

浮き輪の上でぷかぷかゆったりとした時間を過ごせます

<多目的プール>

水深1.2m〜1.5m 50mコース×8

・初心者コース:ビート板のみ使用可能

・中級者コース:途中で立ってもOK

・上級者コース:途中で立つことはできません。小学生以下の遊泳禁止

<さざなみプール>

水深0m〜1.0m なぎさ×2

・さざ波A(小さい波) 11時、12時、13時、14時、15時、16時(土日祝日は10時が追加)

・さざ波B(大きい波) 10:50、11:50、12:50、13:50、14:50、15:50(土日祝日は9:50が追加)

<スライダープール>

直線27m・チューブ64m・103m 3種類

・そのまま滑るスライダー

・浮き輪で滑るスライダー

※小学生未満のお子様はご利用できません

<幼児プール>

水深0m〜0.3m 滑り台×4レーン・キノコ型滝

初めてのプールでも安心して遊ばせることができます

※滑り台は2歳〜未就学まで利用できます

<ジェットプール>

水深0.9m

泳いで疲れた体をジャグジーで癒すことができます(温水ではありません)

楽しいプールが6種類もあるので、小さなお子様から大人まで楽しめそうですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、埼玉県加須市にある花咲プール2025はいつからいつまでなのか、チケットの買い方や料金、予約についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

現在はまだ2025年の情報はありませんが、2023年は入園チケットは公園内での販売はしていないため事前にチケットを購入する必要がありました。

アソビュー!または全国のセブンイレブン(マルチコピー機)で日時指定のチケットを購入するという完全事前予約制でしたので、2024年も同じような販売方法になるのではないでしょうか。

アソビュー!の場合は当日7:59までキャンセル料が無料なのでおすすめですよ!

2025年の夏休みは、花咲プールで楽しい思い出を作ってくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。