キャナルシティ博多初売りセール2023いつからいつまで?混雑状況や当日福袋買えるのかや中身は?

スポンサーリンク

 

キャナルシティ博多は1996年に開業した複合施設です。

広い敷地にショッピングモール・映画館・劇場・アミューズメント施設・ホテル・オフィスなど、さまざまな業種が軒を連ねています。

噴水ショーや季節のイベントなども行われているので、買い物以外でも楽しめるイベントがいっぱいあるのでおすすめです。

今回はキャナルシティ博多の初売りセール2023について詳しくまとめています。

新年初めてのショッピングをキャナルシティ博多で楽しみつつ、広い敷地を存分に味わってみてはいかがでしょうか。

スズロビン
今年の福袋は激戦みたいですよ~~~
スポンサーリンク

キャナルシティ博多初売りセール2023いつからいつまで?

キャナルシティ博多の初売りは1月1日10時から始まりますが、12月26日からは既にセール期間が始まっています。

そのため過去の販売では一部12月26日から販売していた福袋もありました。

事前に販売情報を手に入れられるよう、公式サイトやSNSをチェックしておくことをおすすめします。

期間は1月7日までなので初売りは1月1日から1月7日となるでしょう。

また初売りと同時にMAX50%オフセールも開催されます。

普段購入できない商品も安くで購入できるチャンスなので、初売りセールで欲しいものは逃さないようにしましょう。

またキャナルシティ博多は敷地が広いため、何を購入するか決めていないと道に迷いやすいです。

欲しいものがある方は店舗の場所をチェックして回る順番を決めておくとスムーズに買い物を楽しめますよ。

キャナルシティ博多初売りセール2023の当日福袋買えるのかや中身は?

気になる初売りセールで販売される中身ですが、店頭で販売される福袋はもちろんネットで予約できる福袋もたくさんあります。

2023年の一部の福袋の中身を紹介します。

Schott(ショット)
内容:レザージャケット・シャツ・パーカーなどの洋服詰め合わせ
THE KISS
中身が見える、選べる福袋
内容:リングやネックレスなどのアクセサリー
JINS福袋
内容:9,900円以上の眼鏡券(店舗で使用可能)・オリジナル卯年パッケージ
税込6,600円
ANNE福袋
内容:冬物アウター・スカート・パンツなど4点
税込1万円
和風雑貨はるひ
内容:ボールペン・ノート・しおり・ハンカチ・手ぬぐいなど4点から5点
税込1,320円

昨今のウイルスの流行から多くの福袋が、ネット購入やネット予約に切り替わっているので店舗で販売される福袋の数は減ると思われます。

しかしキャナルシティ博多限定の福袋なども販売されるため、店舗に出向いて損はありません。

ぜひ気になる福袋を見つけて購入してくださいね。

スポンサーリンク

キャナルシティ博多初売りセール2023の混雑状況は?

キャナルシティ博多の初売り時はかなり混雑します。

キャナルシティ博多に並ぶ行列はもちろん他の店舗でも同様に初売りが行われるので、歩道や車道も混雑しやすいです。

初売りは特に事故やトラブルが起きやすいので、並ぶ際は周りに気を付けて歩くようにしましょう。

キャナルシティ博多初売りセール2023は整理券配布するか?

キャナルシティ博多では開店時間の30分前、9時30分から整理券の配布が行われます。

整理券の配布は数が限られており、開店時間ギリギリに行くと既に配布が終了している可能性が高いです。

キャナルシティ博多付近の駐車台数は1000台以上あるため余裕がありますが、なるべく店舗の近くに停めたい人は渋滞になる可能性も考慮して余裕をもって行動しましょう。

確実に整理券をゲットしたい方はオープンの1時間から2時間前には到着しておくのがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ!

今回はキャナルシティ博多の初売りについてまとめました。

セール期間は12月26日から1月7日まで、初売りの1月1日は10時から開店

ネットで事前に予約できる福袋もあるが、キャナルシティ博多の店舗限定福袋もある

初売り時はかなりの混雑が見込まれる

周りの施設も初売りを行うため車道や歩道が混雑しやすい

整理券は開店30分前の9時30分から行われる

オープンの1時間前から2時間前に到着するのがおすすめ

福袋の販売には限りがあり、30点しかないものもあります。

整理券をゲットするためにも今からできる準備はしっかりしておきましょう。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。