みろくの里は、広島県福山市にある遊園地や昭和30年代のレトロな街並みを再現した「いつか来た道」などがあるため幅広い世代から人気がある施設です。
2022年に全体をオレンジ色にペイントし、躍動感あふれる異空間にリニューアルしたレジャープール「the Orange(ジ・オレンジ)」は、夏季限定でオープンします。
珍しい半球体のトランポリン型のシャワードームをはじめ、3種類のウォータースライダーや小さな子供向けの滑り台付きの浅いプールなどがあるので、夏休みに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなみろくの里プール2025はいつからいつまで営業するのか、料金や持ち込みは可能なのか、混雑状況などについてまとめてみました。
ぜひ最後までご覧くださいね。
みろくの里プール2025いつからいつまで営業?
みろくの里プール2025の情報はまだ発表されていませんでした。
過去の営業期間をご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
<2023年営業期間>
7月15日(土)〜7月17日(月)
7月22日(土)〜8月31日(木)
<営業時間>
9:00〜17:00(土・日・祝日などは18:00まで営業時間延長あり)
2025年は7月20日〜9月1日ごろと予想します。
今後の情報をチェックしてくださいね。
みろくの里プール2025料金は?
みろくの里のプールを利用する場合、入園+プールがセットになった「プールパス」か、入園+プール+乗物がセットになった「フリーパス」のチケットが必要になります。
入園券のみではプールエリアへ入場できないため、プールへの付き添いの方もプールパスなどが必要になります。
2025年の情報はまだ発表されていないので、過去の料金をご紹介しますね。
<プールパス(入園+プール)>
中学生以上 2,200円
3歳〜小学生 1,900円
3歳未満 無料
<フリーパス(入園+プール+乗物)>
中学生以上 3,500円
3歳〜小学生 3,200円
3歳未満 無料
遊園地や「いつか来た道」は、水着のままで行き来することができるので、終日ゆっくりと楽しみたい方はフリーパスをおすすめします。
また、プールサイドにはレンタル席もありますのでこちらも詳しくご紹介していきます。
◆さじき席(大人約7名様) 3,800円
◆さじき席(大人約7名様) 3,000円
◆さじき席(大人約3名様) 2,500円
◆さじき席(大人約4名様) 2,500円
◆さじき席(大人約8名様) 3,500円
◆パラソルセット(イス4脚+デッキチェア) 3,000円
◆パラソルセット(イス4脚) 2,500円
◆パラソルセット(パラソル+レジャーシート) 2,000円
◆パラソルセット(イス2脚) 2,300円
レンタル席の事前予約は受け付けていないため、当日先着順となります。
ご家族やご友人の人数に合わせてご利用してみてくださいね。
今日8/13の営業時間は9:00~18:00🧡🧡
小さなお子さまにも安心の、浅めですべり台付きの“キディプール”🛟
順番を守って楽しんでね🫧💦🫧🧡🧡#夏をオレンジで残そう #theOrange #プール #レジャープール #みろくの里 #遊園地 #プールデビュー #水遊び #すべり台付きプール… pic.twitter.com/16MFG2CTX3— みろくの里【公式】 (@mirokunosato) August 12, 2023
プールサイドにあるレンタル席はこんな感じです!
みろくの里プール2025持ち込み可能?
広島県福山市に位置するテーマパーク「みろくの里」では、夏季限定でレジャープール「The Orange」を営業しています。
プールでの快適な時間を過ごすためには、持ち込みに関するルールが気になりますよね。
みろくの里では、園内の飲食物の持ち込みを基本的に禁止しています。
過去、持ち込みが禁止されているアイテムをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
・クーラーボックス:飲食物の持ち込みが禁止されているため、クーラーボックスやクーラーバッグの持ち込みも禁止されています。
・テント・パラソル:大きさに関わらず、テントやパラソルの持ち込みは禁止されています。
・椅子・テーブルセット:サイズや形状に関わらず、椅子やテーブルの持ち込みも許可されていません。
・大型浮き輪:大型の浮き輪は持ち込み可能ですが、混雑時には使用が制限される場合があります。
・ベビーカー:ベビーカーの持ち込みは許可されています。施設内では、使用料と保証金でレンタルすることもできます。
ただし、水筒1本程度の飲料や、子どものおやつ、離乳食などは持ち込みが許可されています。
プールエリア内には売店があり、食事や飲み物を購入することができますよ。
2025年の持ち込みルールの最新情報は、公式サイトでの確認をおすすめします。
ルールを守りながら、楽しい夏のひとときをお過ごしくださいね!
みろくの里プール2025混雑は?
みろくの里のレジャープール「the・Orange」へ行きたいけど、混雑が気になる方も多いのではないでしょうか。
みろくの里プールは、半球体のトランポリン型のシャワードームや3種類のウォータースライダー、ガーデンプールやキディプール、定型型大プールなどがあるため大変人気があります。
特にウォータースライダーは人が多いと待ち時間も長くなりますよね。
そんなみろくの里プールは、土日祝日やお盆の時期は特に混雑が予想されます。
時間帯としては11時〜15時の時間帯が一番混雑しやすくなっているのではないでしょうか。
混雑を避けたい方は、平日や混雑する時間帯を避けて利用することをおすすめします。
8月最後の週末🌞
8月駆け抜けたーーー🏄💦今日も入れると残り6日🧡🧡
昨日までよりも、がんがん駆け抜けるよ🧡🧡🧡
26(土)27(日)は9:00開園🎢🎠悔いのない8月をね🛟🎡🎢#夏をオレンジで残そう #みろくの里 #遊園地 #プール #八月最終 #夏休みの思い出 #theOrange pic.twitter.com/WfweoGfqjU
— みろくの里【公式】 (@mirokunosato) August 25, 2023
プール人多すぎ🏊♀️#みろくの里 pic.twitter.com/zt1mQV1e7G
— あつ (@0002_atsushi) August 12, 2023
まとめ
今回は、みろくの里プール2025はいつからいつまで営業するのか、料金や持ち込みは可能なのか、混雑状況などについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
現在はまだ2025年の情報は発表されていませんが、7月中旬ごろから8月末まで営業すると予想します。
2025年も飲食物やクーラーボックス、パラソルやイスなどの持ち込みが禁止されると思われるので注意が必要です。
詳しくは今後発表される情報をチェックするか、直接問い合わせてみてくださいね。
2025年の夏休みは、みろくの里プールで楽しい夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。