今回はモロゾフバレンタイン2023について紹介していきます。
皆さんおなじみのモロゾフ。
一度は耳にしたことがあるお店の名前だと思います。
長年人気であり続けるモロゾフのチョコレート。
そんなモロゾフのバレンタイン2023はどのような盛り上がりを見せてくれるのか楽しみですよね。
ここからは、中身やいつまで買えるかなどの購入情報、そして口コミについて紹介していきますので皆さんよろしければ最後までご覧ください。
Contents
モロゾフバレンタイン2023中身ネタバレは?
ここから順番にモロゾフバレンタイン2023について紹介していきます。
まずは、中身ネタバレについてです。その中からいくつか紹介していきます。
今年も沢山のバレンタイン商品がでていて、さすがモロゾフです。
・ショコラな猫
まるでスイーツのように甘く愛らしい表情の子猫たちがチョコレートになっております。デザイン缶には様々な表情の子猫が描かれており、思わず手にとってしまうほどです。
モロゾフ、バレンタインに“猫好き必見”のチョコレート「ショコラな猫」 https://t.co/lNnuZhssNb #モロゾフ #ショコラな猫 #バレンタイン pic.twitter.com/0wooBHz4yF
— グルメ Watch (@gourmetwatch) December 27, 2022
ショコラな猫の中でも種類がいくつかあります。
その一つは甘えんぼうのミア。
甘えんぼうの茶トラ猫「ミア」がモチーフになっており、
ミルクティーとホワイト、2種類の猫型クランチがはいっております。6個入りで税込648円となっております。
他には気まぐれなシャルル。イチゴのぬいぐるみが大好きな白猫「シャルル」がモチーフにされており、ストロベリーとホワイトの猫型プレーンチョコレートが入っている商品です。
こちらは7個入りで税込648円となっております。
このように取り上げられるほど注目されている商品です。
缶がとても可愛いので贈り物として喜ばれる一品です。
モロゾフバレンタイン2023はいつからいつまで?
そして気になるのは販売期間です。
では、モロゾフのバレンタイン2023はいつからいつまでなのでしょうか。
調べて見たところ全てが同時に販売スタートというわけではなさそうです。
商品によって販売開始期間は異なっており、店舗によっても違いがあるみたいです。
ただ、終わる期間としてはバレンタイン当日2月14日(火)が多くみられます。
百貨店などの催事場もほとんどが2月24日(火)までなのでその日が最終と思っておいたほうがよさそうです。
人気の商品は無くなり次第終了する可能性もあるかもしれないので狙っている商品がある方は特に、お早目に購入しておくのが安心ですね。
モロゾフバレンタイン2023オンラインで買える?
ここまで中身や購入期間について紹介してきました。
ですが、時間がなくてお店などにはいけないという方もいらっしゃると思います。
ではモロゾフバレンタインはオンラインでも買えるのでしょうか。
もちろんオンラインでも購入いただけます。
モロゾフ公式オンラインショップをご利用ください。
定番商品はもちろん、オンライン限定商品まであるので店舗にいけないという方も安心してモロゾフのバレンタインをお楽しみ頂けます。
ただ、売り切れなどになった際の入荷情報、在庫についてはお問い合わせできません。
天候などの影響で発送が遅れる場合もあるかもしれないので在庫が無くなる前に購入しておいた方が安心です。
<楽天市場のモロゾフでも購入できますよ〜>
|
|
|
モロゾフバレンタイン2023口コミは?
そんな大人気のモロゾフですが、気になるのが口コミです。
購入した方からどんなお声があるのかみてみましょう。
とにかくモロゾフはチョコレートの商品の種類がとても多いです。
また、ミッフィーなどとコラボレーションもしているので子どもから大人まで楽しむことができます。
お正月だと思ったらもうすぐバレンタイン・・🍫
今年はウサギ年だしおしゃれインテリアでバズっている
ミッフィの🍫がおすすめだよ!しかもモロゾフ。
しかもこれ食べた後も楽しめるやつじゃん!!https://t.co/hPo5fcMENL— kyonpyonpyon (@kyonpyonpyon11) January 26, 2023
ひと足早く自分用にバレンタインチョコ
モロゾフの丸い缶は味目当て(紅茶のチョコ)
四角い缶は缶目当て pic.twitter.com/EHPEhI8ksJ— いをり (@iworidoll) January 26, 2023
やはり満足の声ばかりです。
味はもちろん缶や箱のパッケージデザインもお洒落で食べた後も楽しめるのでその点も評価に繋がっています。
特に口コミをみていて多かったのはミッフィーとのコラボレーション商品です。
ポーチがついていたり、チョコレートがミッフィー型になっていたり、色々な楽しみ方ができます。
世代問わず愛されているミッフィーなので贈り物にもピッタリの商品です。
まとめ!
ここまで皆さんいかがでしたでしょうか。
ここまでモロゾフバレンタイン2023について紹介してきました。
中身ネタバレや購入期間、購入方法。そして口コミなど。
さすが、名の知れたブランド“モロゾフ”ということもあって今年もバレンタインを盛り上げる存在間違いなし。
定番商品からオンライン限定商品まであり、紹介しきれないほどの商品があります。
チョコレートといえばモロゾフ。
自分へのご褒美やいつもお世話になっている人への贈り物にいかがでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございました。