毎年恒例、お正月の特番といえば『とんねるずのスポーツ王は俺だ』ですよね。
毎年、石橋貴明&木梨憲武が日本が誇るトップアスリートたちと真剣勝負を繰り広げるので、
見ごたえ十分ですよね。
ゴルフでも毎回豪華なアスリートが出場するのでゴルフ好きにはたまりませんね。
そこで、2023年はどこのゴルフ場での対決になるのか?
気になる人も多いでしょう。
とんねるずのスポーツ王は俺だ2023のゴルフ場はどこ?過去のロケ地や対決の結果を紹介!と題してまとめてみました。

Contents
とんねるずのスポーツ王は俺だ2023のゴルフ場はどこ?
/
📣放送まであと1週間!
\ゴルフ対決⛳
浮島キャッチング部隊の #森泉(#ラパルフェ都留)さんに意気込みを聞いてみました!#とんねるずのスポーツ王は俺だ #木梨憲武 #石橋貴明@rlnzThra pic.twitter.com/daLNuQE9x8— とんねるずのスポーツ王は俺だ!!【公式】 (@Tunnels_sports) December 26, 2022
今回も豪華なアスリートが出場しますね。
上田桃子、渋野日向子、原英莉花、小祝さくら、山下美夢有、馬場咲希、小栗旬、里崎智也
小栗さんも出るのは驚きですね。
これだけのメンバーで対決するゴルフ場はどこなのか?
2023年の情報はまだ公表されていないので、どこかは分かりませんでした。
ただ番宣などを見る限り、千葉県の名門ゴルフ場「東急セブンハンドレッドクラブ」
ではないかと予想できます。
ここ最近のロケ地として使われているという点や、番宣の画像と上記の動画で似ている点が多いのが特徴です。
画像ギャラリーはこちら。
東急セブンハンドレッドクラブの東コース8ホールに似ているような感じもします。
とんねるずのスポーツ王は俺だのゴルフ過去のロケ地はどこ?
夢対決2023
とんねるずのスポーツ王は俺だ!!
5時間スペシャル
2023年 1 月 2 日(月)
よる 6:00 ~ 11:00
ゴルフ対決
『上田桃子、渋野日向子、原英莉花、小祝さくら、山下美夢有、馬場咲希、小栗旬、里崎智也』
小栗旬さんと里崎がスペシャルゲスト!
光栄です♪
名勝負見逃せない! pic.twitter.com/JWBA77Y2Xr— 里崎智也 (@satozakitomoya) December 15, 2022
2022年 東急セブンハンドレッドクラブ
2021年 東急セブンハンドレッドクラブ
2020年 東急セブンハンドレッドクラブ
2019年 太平洋クラブ御殿場コース
2018年 詳細なし
2017年 東急ハンドレッドクラブ
東急セブンハンドレッドクラブが多いですよね。
2023年も東急セブンハンドレッドクラブで間違いなさそうです。
とんねるずのスポーツ王は俺だ2023のゴルフ対決の結果は?
“とんねるずのスポーツ王は俺だ!!”の予告映像に旬くん映ってた~♡
ゴルフしてる姿も走ってる姿もかっこいいし楽しそうでなによりですтoт ❤︎ pic.twitter.com/jKPUgM7dVj— 旬 (@og_s12) December 23, 2022
2023年の結果はまだ分かりませんので、分かり次第追記しますね。
なので、2022年の対決の結果を紹介します。
【チーム石橋】石橋貴明、原英莉花、西村優菜(初参加)
【チーム木梨】木梨憲武、渋野日向子、小祝さくら
【浮島キャッチング部隊】ティモンディ高岸、オラキオ、とにかく明るい安村、河合郁人(A.B.C-Z)、橋本良亮(A.B.C-Z)
浮島キャッチング部隊では、石橋チームの2-1で勝利。
ドラコン対決では、木梨チームが852y、石橋チームが814yで木梨チームの勝ち。
駅伝タイムアタックでは、チーム木梨が2分24秒、チーム石橋が2分19秒。
チーム石橋が勝利しました。
2-1敗でチーム石橋が勝利しています。
2023年も、第1ホールで行われる恒例の浮島キャッチング対決があります。
ボールをキャッチする浮島で、オラキオ、ティモンディ(高岸宏行・前田裕太)、きつね・淡路幸誠、ラパルフェ・都留拓也ら芸人たちに交じって、なにわ男子の藤原丈一郎が参加。
これは見ごたえ十分ありますね。
当日はお見逃しなく!
まとめ!
以上、とんねるずのスポーツ王は俺だ2023のゴルフ場はどこ?過去のロケ地や対決の結果を紹介!をお届けしました。
2023年も豪華な女子プロゴルファーが出場するので、ゴルフ好きにはたまりませんね。
対決の結果もハラハラしながら見れるので、正月の特番には持ってこいです。
2023年はどっちが勝つのかな?
今から楽しみねすね。