東京ジョイポリスはお台場にある国内最大級のアミューズメントパークです。
雨の日でも遊べるため長期休暇になると家族や友達同士などで訪れる人が多くいます。
CGやVRなどの技術を駆使したアトラクションなどもあり、最先端のアトラクションが楽しめると若い層からも人気です。
デックス東京ビーチというショッピングモールの中にあるため、遊び終わった後に買い物を楽しむこともできます。
今回は東京ジョイポリスのGW2025の情報についてまとめています。
気になる方はぜひ最後までご覧ください。
\\旅行サイトでも素敵なプランが目白押しですよ~//
楽天ポイントがたまる楽天トラベル
クーポンがもらえるヤフートラベル
国内24000軒宿をネットで手軽に予約できるじゃらんサイト
老舗で大手のJTBも有名ですよ→JTBトラベル

Contents
東京ジョイポリスGW2025乗り物の待ち時間は?
東京ジョイポリスはGWの期間中かなり待ち時間が増えます。
普段の人気アトラクションは30分から40分の待ち時間となっており、他のアトラクションも10分程度の待ち時間です。
しかしGWなどの長期休暇中は人気アトラクションで1時間、他のアトラクションも30分程度待つことがあります。
チケット売場や館内に設置されているモニターではアトラクションの待ち時間が表示されています。
待ち時間を見ながら効率よく回ることでより多くのアトラクションを楽しめるでしょう。
東京ジョイポリスGW2025混雑状況は?
東京ジョイポリスはGW期間中混雑しやすいです。
特に土曜日や日曜日の休日に多くの人が集まります。
また雨の日も来場者が増えやすいです。
時間帯としては11時頃から15時頃が1番混雑しやすいため、混雑を避けたい方はオープン直後か夕方頃に行きましょう。
駐車場は1階と2階があり1階は24時間営業、2階は9時30分から24時30分(最終入場22時45分)となっています。
全部で550台を停めることが可能ですが、1階は24時間営業のため混雑しやすいです。
朝10時のオープン直後に行くことを考えている方は、30分ほど前に到着しておくことをおすすめします。
YouTubeの撮影で東京ジョイポリスに来ております。GW初日ということもありかなり混んでる😇 pic.twitter.com/eWv8OnMOwx
— ゆっきー(YUKKI GAMES中の人) (@YUKKIGAMES2020) April 29, 2022
東京ジョイポリスGW2025チケットは?
お台場にある東京ジョイポリスは、室内型遊園地で天候に左右されないため休日やGWなど、多くの人で賑わうテーマパークです。
チケットの料金も日にちや曜日によって変動しないため、いつ行っても同じ金額で楽しむことができます。料金は以下の通りです。
通常料金:
入場券
大人(18歳以上):1,200円
小中高生:900円
パスポート(開館時間~入場+アトラクション乗り放題)
大人(18歳以上):5,500円
小中高生:4,500円
イブニングパスポート(15:00~入場+アトラクション乗り放題)
大人(18歳以上):4,500円
小中高生:3,500円
ちょいのりナイト2回券(17:00~入場+お好きなアトラクション2回)
小学生以上共通:2,600円
年間パスポート(開館時間~入場+アトラクション乗り放題、購入日より1年間有効)
大人(18歳以上):25,000円
小中高生:20,000円
また、公式サイトではお得なチケット情報も掲載されています。
アソビュー!やコンビニ等で前売り券を事前購入すると、300円オフで購入できます。
GW期間中の混雑を避けるためにも、事前にチケットを購入しておいた方がよさそうです。
💞🍓デザート付のお得なチケット🍓💞
パスポート2人分と
館内フレームカフェのデザートがついて9,800円👀「デザート付ペアパスポート」が
アソビューで期間限定登場!!フレームカフェでは
ベーグルやピザも食べられます🍕🍕詳しくはこちら↓↓#ジョイポリス pic.twitter.com/5R8UhtWfh9
— 東京ジョイポリス (@TokyoJoypolis) February 7, 2025
さらにジョイポリスでは、期間限定でお得なチケットも発売されています。
以前はGW限定のペアパスポートも発売されていましたので、2025年のGWにも発売されるかもしれませんね。
GW前にはお得なチケットの情報が更新されると思いますので、HPやSNS等をチェックしておくことをおすすめします。
また誕生日当日に来館すると通常パスポートが無料になるサービスも実施しています。
日程の決まっている方は前売り券を購入、GW期間中に誕生日を迎えられる方は当日に無料パスポートをもらいましょう。
東京ジョイポリスGW2025入場は制限される?
東京ジョイポリスは2023年3月13日以降マスクの着用を来館者の判断に委ねることを発表しています。
ただし滞留人数が規定数を超えた場合、入館を制限を行うとサイトに記載しているため、GW期間中は入場制限が行われる可能性もありそうです。
過去にも混雑していた時は入館制限が行われていたので、制限を避けたい方はオープン直後または夕方に入館することをおすすめします。
\\東京ジョイポリスをたくさん楽しんじゃえ//

まとめ!
今回は東京ジョイポリスGW2025についてまとめました。
* 人気アトラクションは1時間、他のアトラクションも30分ほど待つ必要がある
* 混雑しやすいのは休日の11時から15時、雨の日も混雑しやすい傾向にある
* チケット料金は大人が1800円、小中高生が900円(前売り券の購入がおすすめ)
* GW期間中入場制限がかかる可能性が高い
東京ジョイポリスは最先端のアトラクションがある分多くの人が集まります。
混雑しやすいですがぜひGWの思い出作りに訪れてみてはいかがでしょうか。
ここまでご覧いただきありがとうございました。