モンキーパークプール2025いつからいつまで?料金や予約に持ち込み可能かや前売り券の購入方法は?

スポンサーリンク

 

モンキーパークは愛知県犬山市にある遊園地で、毎年夏季には「水の楽園モンプル」という名称のプールがオープンします。

1周190mの流れるプールや、巨大バケツから約1tの水が落ちてくる「ウォータージャングル」、小さなお子様も安心の水深15cmのプールなどもあり、ご家族みんなで楽しむことができます。

今回はそんなモンキーパークプール2025はいつからいつまでなのか、料金や予約、持ち込みや前売り券の購入方法などについてまとめてみました。

ぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

モンキーパークプール2025いつからいつまで?

日本モンキーパークのプール「水の楽園 モンプル」が2025年いつからいつまで営業されるかはまだ発表されていません。

例年7月上旬から9月中旬まで営業されており、2024年の営業期間は7月6日(土)から9月16日(月・祝)でした。

2024年は日にちや曜日によって営業時間が異なっていたようです。

7月6日(土)7(日)、7月13日(土)から15日(月・祝) 、7月20日(土)から9月1日(日)までは9時30分から16時、7月16日(火)から19日(金)までは10時から15時30分まで、9月7日(土)8日(日)、14日(土)から16日(月・祝)は9時30分から15時までとなっていました。

2025年も日程によって営業時間が変わる可能性がありますので、事前に確認しておいた方がよさそうですね。

【2023年 営業期間】 

2023年7月8日(土)・7月9日(日)

2023年7月15日(土)〜8月31日(木)

2023年9月2日(土)・9月3日(日)・9月9日(土)・9月10日(日)

【2023年 営業時間】 9:30 〜16:00(9月は9:30〜15:00)

モンキーパークプール2025料金や予約は?

大人(中学生以上)平日: 1,300円、土日祝日: 1,500円、GW・お盆期間: 1,700円

子ども(2歳以上)平日: 900円、土日祝日: 1,000円、GW・お盆期間: 1,200円

プール入場料

2歳以上 平日: 1,000円、土日祝日: 1,100円、GW・お盆期間: 1,300円

ワンデーパスポート(入園+プール入場+アトラクション乗り放題)

大人(中学生以上)平日: 3,900円、土日祝日: 4,000円、GW・お盆期間: 4,500円

小学生 平日: 3,500円、土日祝日: 3,600円、GW・お盆期間: 4,100円

幼児(2歳以上) 平日: 2,700円、土日祝日: 2,700円、GW・お盆期間: 3,200円

年間入園フリー券

大人(中学生以上)5,000円

子ども(2歳以上)3,500円

2024年はアソビュー!を通じて、チケットを事前に予約購入することが可能でした。

2025年も同じように予約ができる可能性もありますので、お出かけ前に調べてみることをおすすめします。

【アクアパラダイス】

・利用料金 500円(1回25分間 完全入替制)

カラフルで楽しいミニスライダーや泡まみれになって遊べるバブルプールなど

【有料シート】

◆グリーンシート

<料金>

・平日:1階席 6,000円  /  2階席 5,000円

・土日祝・8月5日〜15日:1階席 7,000円  /  2階席 6,000円

<事前購入席> 40席

<当日席> 6席

<内容> 屋根付きエリア(約2畳)・サマーベッド1台・専用テーブル1台

◆パラソルシート

<料金>

・平日:2,000円

・土日祝・8月5日〜15日:3,000円

<事前購入席> 10席

<当日席> 5席

<内容> 区画分けされたパラソル席

【ロッカー】 大:700円  /  小:500円(100円バック式)

【シャワー】

・プールサイド:無料

・更衣室:100円(4分)

事前にチケットを購入しておくと、入場がスムーズにできるのでおすすめですよ!

スポンサーリンク

モンキーパークプール2025持ち込みは?

モンキーパークプール2025の持ち込みについて、気になる方も多いのではないでしょうか。

現在はまだ2025年の情報はありませんが、2024と同じようになると思われます。

持ち込み可能のものや、持ち込みが禁止されているものをご紹介していきますね!

【プールエリアに持ち込みできない物】

・パラソル

・テント・サンシェード全般

・イス・テーブル

・日傘

・ミュールなどヒールのある履物

・2m以上の大型フロート

・キャリーワゴン

・ピアスなどのとがった装飾品

・シュノーケル・足ビレ・ガラス製水中メガネ

【持ち込み可能な物】

・飲食物

・浮き輪

・日焼け止め

・ベビーカー

・ゴーグル(ガラス製は禁止)

・ビーチサンダル

テーブルやイス、テントやパラソルは持ち込みができないので注意しましょう!

レジャーシートや有料席を利用することをおすすめします。

また、飲食物が禁止されているプールが多いのですが、モンキーパークプールでは飲食物の持ち込みが可能です。

屋台で軽食などを購入することができますが、混雑時は行列ができていたり待ち時間が長くなる可能性があります。

お子様連れの方は、食べ物や飲み物をクーラーボックスに入れて持っていくと安心ですよね。

浮き輪は、長さ2m以上のものは禁止となっていますが、一般的な大きさの浮き輪は持ち込み可能です。

ゴーグルはガラス製は危ないので禁止されていますが、巨大バケツから大量の水が落ちてくるプールではゴーグルがあった方がいいかも!

2024年の情報をチェックしてからお出かけしてくださいね。

モンキーパークプール2025前売り券の購入方法は?

愛知県にある日本モンキーパークのプール(モンプル)は、毎年夏になるとお得な前売り券を発売しています。

2025年の前売り券の購入方法はまだ発表されていませんが、例年だと、以下の方法で購入することが可能です。

・コンビニエンスストアでの購入: セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニで、日本モンキーパークの入園券とプール入場券がセットになった前売り券を購入できます。個別に購入するよりも割安となる場合があるので、非常にお得です。

・名鉄公式アプリ「CentX」での購入:名鉄公式アプリ「CentX」をダウンロードし、

会員登録を行うと「年間入園フリー券」を購入することができます。これによって、1年間のうち何度でも入園可能となり、プール入場券やのりほうだい券も会員価格で割安で購入することができます。

・JAF会員割引の利用: JAF会員証を提示することで、入園券が割引価格で購入できる場合があります。

・オンラインチケット購入サイトの利用: アソビュー!などのオンラインチケット購入サイトで、プール入場券を割引価格で購入できる場合があります。

このように様々な方法で前売り券を購入できるようです。

【2023年前売り券発売日】

2023年7月3日(月)10:00〜

※発売日より1ヶ月以内の日付指定のチケット

2025年も7月から発売開始されるのではないでしょうか。

モンキーパークプールでは、当日窓口でチケットを購入することもできますが、土日祝日やお盆の時期は混雑が予想されます。

事前にWEBにて前売り券を購入しておくと、スムーズに入場できるのでおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、モンキーパークプール2025はいつからいつまでなのか、料金や予約、持ち込みや前売り券の購入方法についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

プールに入場するには、プール料金の他にモンキーパークの入園料も別途必要になるので注意しましょう!

事前にプール前売り券を購入しておくと、当日窓口に並ぶことなくスムーズに入場できるのでおすすめですよ。

クーラーボックスに冷たい飲み物を入れて持っていくなど暑さ対策をしっかりとして、モンキーパークプールで楽しい夏の思い出を作ってくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。