ホロライブは、女性のVTuberタレントグループです。
YouTubeチャンネル登録者数が200万人に迫る勢いと、非常に人気の高いグループとなっています。
そんなホロライブから毎年バレンタインボイスが発売されています。
2023年はバレンタイン絵柄が描き下ろされたお菓子も販売されるなど、注目度が高まっています。
ホロライブバレンタイン2023について、いつから販売なのかや販売場所、中身ネタバレ情報など詳しくご紹介します。
Contents
ホロライブバレンタイン2023はいつから販売?
ホロライブバレンタイン2023はいつから販売されるのかまだ発表になっていません。
2022年は2022年2月10日(木)18時から販売が開始されていました。
2022年4月11日(月)18時までの期間限定での販売となっています。
2022年は2月10日に販売の告知が出て「本日から発売開始」との発表でした。
2023年のホロライブバレンタインも、2月上旬頃から販売されるのではないかと予想されます。
発表と同時に発売が開始されることも考えられるので、売り切れてしまう前に早めの購入がおすすめです。
ホロライブとバンダイキャンディのコラボレーション商品として、チョコウエハースが販売されます。
チョコウエハースは、2023年1月30日(月)からの発売となっています。
チョコウエハースを購入しないとゲットできないカードが付いています。
コンプリートしたい方や推しを集めたい方などで人気が集中することが考えられます。
プレミアムバンダイオンラインショップにて、予約を行っていましたが1月16日で終了しています。
発売日以降再度オンラインでも発売される可能性もありますので、HPもチェックしておいた方がよさそうです。
ホロライブバレンタイン2023やボイスはどこで買える?
ホロライブバレンタイン2023は、販売の詳細が発表されていないのでどこで買えるのか明らかになっていません。
2022年の情報を見ると、ホロライブ公式オンラインショップで販売されていました。
2023年もホロライブ公式オンラインショップで販売されるのではないかと予想されます。
バンダイキャンディとのコラボレーションで発売されるチョコウエハースは、全国の量販店お菓子売り場にて発売となります。
スーパーやコンビニエンスストア等で発売されるので、ぜひ探してみてください。
ホロライブは人気のため、商品がすぐに売り切れてしまう可能性もあります。
全国様々な量販店のお菓子売り場で取り扱っているので、在庫がなくても諦めずに色々な店舗をまわってみることをおすすめします。
<楽天市場でホロライブウェハースが購入できるよ〜>
|
|
ホロライブバレンタイン2023の中身ネタバレは?
ホロライブは、若い世代から人気の高い女性VTuberタレントグループです。
日本だけでなく海外にも活動の場を広げており、若者から絶大な支持を集めています。
郵便局の正月ホロの
ぺこーらとマリン届いた❤️ 可愛い☺️#兎田ぺこら#宝鐘マリン#ホロライブ#郵便局 pic.twitter.com/pwnfhCvUIs— terra(cv.若山詩音) (@terra_dai) January 24, 2023
そんなホロライブからバレンタインボイスが毎年発売されています。
2023年の情報はまだ発表されていませんので、2022年の中身ネタバレ情報をご紹介します。
・ホロライブバレンタインボイス2022 各1,000円(税込)
参加メンバー:ときのそら、夜空メル、アキ・ローゼンタール、夏色まつり、湊あくあ、紫咲シオン、癒月ちょこ、大空スバル、AZKi、さくらみこ、兎田ぺこら、不知火フレア、白銀ノエル、
宝鐘マリン、天音かなた、角巻わため、雪花ラミィ、桃鈴ねね、獅白ぼたん、尾丸ポルカ
ホロライブメンバーによって、バレンタインに「あなた」と甘い時間を過ごせるオリジナルのシチュエーションボイスが収録されています。
チョコレートのように甘くとろける時間を過ごしたい方におすすめです。
・ホロライブバレンタインボイス2022フルセット 20,000円(税込)
参加メンバー20人全員のボイスセットです。
オリジナルのシチュエーションボイスを全員分聞くことができる特別なセットとなっています。
バンダイキャンディとのコラボレーション商品、チョコウエハースの中身ネタバレ情報は以下の通りです。
・hololive ERROR SPECIAL CHOCO WAFERS 440円(税込)
描き下ろしイラストのカード付きチョコウエハースです。
「hololive ERROR」のキャラクターカード1枚と「ホロライブ」のタレントのオリジナルイラストカード1枚の2枚セットとなっています。
「hololive ERROR」カードでは裏面にバレンタインがテーマとなった書きおろしショートストーリーが描かれています。
メタリックプラカード全10セットの組み合わせは以下の通りとなっています。
・美空時乃/ときのそら
・銀鏡八重/白銀ノエル
・四宮桜/さくらみこ
・白雪稲裡/白上フブキ
・夏乃華火/夏色まつり
・雪原冬花/雪花ラミィ
・戌飼茜/戌神ころね
・鵜飼薫/大空スバル
・水田兎月/兎田ぺこら
・雨乃奏/天音かなた
ホロライブバレンタイン2023の口コミは?
ホロライブバレンタイン2023の口コミを見てみると、バレンタインを楽しみにする方の声が多く見受けられました。
ホロライブとバンダイキャンディとのコラボレーション商品であるチョコウエハースが楽しみ過ぎるという声も多かったです。
#LamyArt #雪民#雪花ラミィ #ホロライブ#バレンタインチョコ
皆はバレンタインの準備は出来たかな?(*´ω`*)
うちは準備出来てるよ(*σ>∀<)σ pic.twitter.com/mPOp3ALR8M— アフロンマスク🥐♌🌸🚑️🌲 (@afuronmasuku) January 8, 2023
ホロライブ バレンタイン絵柄の描き下ろし ウエハース 1月30日発売!https://t.co/FIXL2fqBlx
— コラボカフェ (@collabo_cafe) January 12, 2023
アニメイトでチョコウエハースの販売と予約が行われるという情報もありました。
事前に予約ができるのは、コンプリートしたい方にはありがたいですね。
バレンタインに向けて商品の争奪戦が予想されますので、早めの購入がおすすめです。
全国量販店のお菓子売り場にて発売されますが、発売されたと同時に売り切れが続出することが予想されます。
完売していても諦めず、色々な店舗を探してみてください。
まとめ!
人気女性VTuberタレントグループ、ホロライブのバレンタイン2023について、いつから販売されるのかや販売場所、中身ネタバレ情報について詳しくご紹介しました。
ホロライブバレンタイン2023の発売はまだ詳細が発表されていないため、明らかになっていません。
2022年は2月上旬頃発売が発表されたため、そろそろ発表されるのではないかと思います。
2023年はバンダイキャンディとのコラボレーション商品「hololive ERROR SPECIAL CHOCO WAFERS」も発売されますので、楽しいバレンタインになりそうですね。