赤川花火記念大会2024チケットの購入方法は?何発上がるかや打ち上げ場所に穴場を紹介!

スポンサーリンク

 

夏の大イベント、花火大会。

ここ数年は感染拡大防止のため人が集まるイベントは中止となっていました。

去年から少しづつ規制をしながら開催している花火大会も見受けられましたね。

緩和された今年は多くの花火大会が開催されるのではないでしょうか。

久しぶりの開催となる花火大会。今年は行ってみたいな~という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は赤川花火記念大会2024について紹介していきます。

ここからはチケットの購入方法や花火大会の詳細や穴場スポットについて紹介していきます。

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

赤川花火記念大会2024チケットの購入方法は?

ではここからは赤川花火記念大会2024のチケット購入について紹介していきます。

今年の情報はまだ出ていないので、昨年の情報を参考に紹介します。

赤川花火記念大会の有料席はいくつかのエリアに分かれており、エリアによってシートなどが変わってきます。

購入方法はイープラス先行販売、協賛先行販売、リピーター先行販売などと種類がありますが、これらは既に販売終了・申し込み期間が終了しております。

他にはイープラス一般販売があり、こちらは7月1日10時から完売次第終了となっておりました。

イープラス販売はESA席、EA席、EB席、EC席を販売しております。

まだ完売していなければ購入可能です。

やはり人気チケットとなっているようです。

赤川花火記念大会2024何発上がる?

迫力の大型プログラムや競技大会などで毎年人気の「赤川花火記念大会」。

2024年も、その規模と美しさで観客を魅了すること間違いなしです。

そんな赤川花火大会の打上げ数が気になりますよね。

2024年はなんと約1万2千発!

全国有数の花火師が打ち上げる大型プログラムと、さまざまな花火演出で会場を盛り上げてくれますよ。

スポンサーリンク

赤川花火記念大会2024打ち上げ場所は?

赤川花火記念大会の舞台となるのは、鶴岡市の赤川河川敷です。

広大な河川敷は花火を観覧するには絶好のロケーションです。

視界を遮るものがなく、最大打上げ幅約700mにもおよぶミュージックスターマインは圧巻のステージとなること間違いなし!

夜空一面に広がる迫力ある花火は楽しみですよね!

河川敷沿いには屋台やキッチンカーなどの出店もあり、家族や友人とピクニック気分で花火を楽しむことができます。

こちらの場所へのアクセスは、電車だとJR鶴岡駅から徒歩30分。

また、こちらの電車につきましては臨時バスや臨時列車についての情報は公式サイトにて順次告知とのことです。

また、駐車場は4000台チケット購入者限定の臨時駐車場がございます。

赤川花火記念大会2024穴場は?

ここで知っておきたいのが穴場スポットです。

有料席が購入できなかった方や有料席を購入するほどではないけど穴場スポットがあればそこで見たいなという方に必見です。

まず、三川橋近辺です。

三川橋近辺は、比較的人混みも少なく、場所取りもしやすいスポットです。

目の前にさえぎるものがないので花火がよく見える穴場スポットです。ゆっくりと見れるので家族連れなどにもオススメです。

続いて、鶴岡東公園です。

鶴岡市立朝暘第五小学校からもう少し東に進むと広場の公園があります。

こちらも穴場スポットとなっております。

また、羽黒橋近辺も三川橋近辺同様に、目の前に遮るものがなくゆったりと花火を楽しめるオススメスポットです。

<楽天トラベルで鶴岡の宿をチェック!>

スズロビン
赤川花火もとっても有名だよね~

スポンサーリンク

まとめ

ここまで赤川花火記念大会2024について紹介してきましたがいかがでしょうか。

盛り上がる事間違いなしですね。今年はさらに多くの人で賑わうでしょう。

見どころ盛りだくさんの赤川花火記念大会2024。

気になる方はぜひ足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。