按針祭は静岡県伊東市で行われるお祭りで最終日に花火大会が行われます。
温泉街で行われるため多くの観光客も集まりやすい人気の花火大会です。
花火大会だけでなく按針祭当日は屋台の出店や神輿を担ぐ様子なども見られます。
朝から夜まで家族でも楽しめるイベントのため、静岡県内では最大級とも言われています。
今回は按針祭海の花火大会2023について詳しくまとめています。
和太鼓や灯篭流しなども楽しめるので気になる方はぜひ最後までご覧ください。
Contents
按針祭海の花火大会2023有料席の申し込み方法に料金は?
#夏休みの思い出
子供達に夏休みの思い出を!伊東の海
チェックインまで海水浴場で遊ぶ
足浸かるぐらい…
程度で子供達の気がすむはずなく
ビっチャビチャ夜は
按針祭 海の花火大会妻よ
よくあのタイミングで宿泊先を見つけてくれた
ありがとう pic.twitter.com/hKQfY8YbfO— 椿何十郎 (@tsubaki_nan106) August 18, 2022
静岡県内で最大級の規模を誇るイベントである按針祭は有料席が用意されています。
椅子に座って見られる特別観覧席が2000名分、ゴザ席が20名分用意されています。
2000名が座れる観覧席の値段は一席2000円で、ゴザ席は一席3万円です。
座席の指定や変更はできません。
過去の有料席の申し込みは伊東観光協会のホームページで申込書が公開されていました。
そのため今回の第77回按針祭についても申込書が公開され次第申し込みできるようになると思われます。
また当日までチケットが余っていれば、当日券としても販売される可能性もあります。
按針祭海の花火大会2023打ち上げ場所は?
「按針祭 海の花火大会」が3年ぶりに伊東市で開催されました。1時間に約10,000発もの花火が打ち上げられた景色は絶景の一言です。#静岡県東部地域局 #按針祭海の花火大会 #伊東市 #静岡県 #わたしといとうと pic.twitter.com/p7iZzRJdK0
— 静岡県東部地域局 (@Toubu_Shizuoka) August 15, 2022
按針祭海の花火大会2023は静岡県伊東市和田にある伊東海岸で行われます。
花火の打ち上げ日は按針祭の最終日8月10日木曜日で打ち上げ時間は20時から21時の予定です。
按針祭海の花火大会では伊東海岸の5ヶ所から同時に合計約1万発の花火が打ち上がります。
スターマインや空中ナイアガラなどが太鼓合戦のクライマックスに打ち上げられます。
太鼓の音も相まって迫力のある映像になること間違いなしですね。
按針祭海の花火大会2023穴場は?
按針祭海の花火大会は全部で4ヶ所ほどの穴場スポットがあります。
有料席を買わなくてもあまり混雑しないスポットもあるので、花火大会を見に行く予定の方は確認しておきましょう。
* 伊東オレンジビーチ
伊東海岸から打ち上げられる花火を1番綺麗に見られるのが伊東オレンジビーチです。
2000円を払って有料席を購入する方もいますが、有料席にお金を使いたくないけど綺麗な花火を見たい人には1番おすすめのスポットになります。
* 川口公園付近
伊東駅から徒歩10分程の距離がある川口公園も花火を見るのにおすすめのスポットです。
周囲には夜店が並んでおり、お祭り気分を味わいながら花火を見られます。
現地の食べ物も楽しみたい方には絶好のスポットとなるでしょう。
* なぎさ公園
なぎさ公園は伊東オレンジビーチのすぐ近くにあります。
会場から近く周りに障害物がないので綺麗な花火を見ることができます。
伊東オレンジビーチよりも混雑は少ないです。
なぎさ公園は芝生がたくさんあるため座りながら見る人もおおいです。
* 伊東マリンタウン
メイン会場からは離れるものの伊東マリンタウンは他の場所に比べて人も少ない穴場スポットです。
会場から離れていても障害物はないので、高く打ち上げられた花火などは綺麗に見られます。
伊東マリンタウンは道の駅なので、花火を見た後に現地の特産物を購入するのも良いでしょう。
按針祭海の花火大会2023駐車場情報は?
按針祭の最終日、最大のイベント
国道を一部封鎖してオレンジビーチ
の目の前での花火大会
花火の火薬の灰が降り注ぎ
打ち上がる花火を視ていたら
首がめっちゃ痛かったwww pic.twitter.com/NuuCuAbPu9— rui−2222 (@PjBz27itsuki) August 13, 2022
按針祭海の花火大会は計580台分の臨時駐車場が無料で用意される予定です。
駐車場の場所は以下の4ヶ所です。
* 西小学校校庭:200台
* 東小学校校庭:160台
* 市庁舎駐車場:100台
* 伊東ショッピングプラザデュオ:120台
ただし按針祭は20万人以上が訪れる大規模なイベントで、朝からお祭りが行われているので花火大会のためだけに行くと駐車場が満車になる可能性があります。
無料駐車場に停めたい方は午前中などに停めておいて観光などをするのがおすすめです。
また19時から21時半の間は交通規制が行われ思うように動けなくなるので、なるべく19時までには会場に着いておきましょう。
<楽天トラベルで伊東を満喫!>

まとめ
今回は按針祭海の花火大会についてまとめました。
* 有料席は椅子席が2000円、ゴザ席が3万円で申込書が伊東観光協会のホームページで公開される
* 静岡県伊東市和田にある伊東海岸の5ヶ所から約1万発の花火が打ち上げられる
* 綺麗に見るなら伊東オレンジビーチ、混雑を避けるなら伊東マリンタウンがおすすめの穴場スポット
* 580台分の無料駐車場が用意されているものの、早めに行かないと満車になる可能性がある
按針祭は花火大会だけでなく様々な催し物も行われます。
一日中楽しめるイベントなので気になる方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
ここまでご覧いただきありがとうございました。