道銀ATMGW2025いつからいつまで?手数料や利用時間に使える?

スポンサーリンク

 

北海道銀行は、北海道札幌市中央区に本社を置く第一地方銀行です。

通称「道銀」と呼ばれ、キャッチフレーズは「どさんこバンク」。

北陸銀行とともに、ホクホクフィナンシャルグループの傘下にある銀行です。

今回はそんな北海道銀行「道銀」ATMのゴールデンウィーク2025はいつからいつまでなのか?、手数料や利用時間、使えない?などについてまとめてみました。

北海道にお住まいの方はもちろん、ゴールデンウィークに北海道へお出かけになる方の参考になれば嬉しいです。

ぜひ最後までご覧くださいね。

\\旅行サイトでも素敵なプランが目白押しですよ~//

スズロビン
色々なプランが多数あって、今からワクワクが止まらないね~

スポンサーリンク

道銀ATMGW2025いつからいつまで?

ゴールデンウィークに、北海道銀行(道銀)のATMが利用できるのか気になりますよね。

ゴールデンウィーク期間中も、道銀ATMは利用することができますが、キャッシュカードの種類によって利用できない場合もあるので注意が必要です。

<4月26日(土)〜5月6日(火・振)のATM利用時間>

・7:00〜21:00

ゴールデンウィーク期間中に急に現金が必要になった場合など、ATMが利用できるのは助かりますよね!

また、ゴールデンウィーク前後はATMの利用が集中し、混雑することが予想されます。

特に、休日前の4月末や連休明けの5月7日以降は取引が増えるため、長時間の待ち時間が発生する可能性も!

スムーズに利用するために、早めの引き出しや振り込み手続きをおすすめします。

つまり窓口のお休みは、2024年4月27日〜4月29日、5月3日〜5月6日となります。

道銀ATMは365日利用することができるので、平日はもちろん土、日、祝日も利用可能です。

ただし、5月3日、5月4日は、道銀キャッシュカード以外のキャッシュカード(ゆうちょ銀行を除く)は利用できない場合があるので注意しましょう!

道銀ATMGW2025手数料は?

道銀ATMは、設置場所や利用するキャッシュカードの種類、ご利用内容やご利用日時によって手数料が異なります。

それぞれ詳しくご紹介していきますね。

【道銀カードを利用の場合】

◆お引出し

<平日>

・7:00〜8:45 110円

・8:45〜18:00 無料

・18:00〜21:00 110円

<土、日、祝日>

・7:00〜21:00 110円

◆お預入れ

<平日>

・7:00〜21:00 無料

<土、日、祝日>

・7:00〜21:00 無料

◆お振込み

<平日>

・7:00〜8:45 110円

・8:45〜18:00 無料

・18:00〜21:00 110円

<土、日、祝日>

・7:00〜21:00 110円

※お振込みの場合は、上記手数料の他にお振込手数料が別途かかります。

【他銀カードによるお引出し・お振込みの場合】

<平日>

・8:00〜8:45 220円

・8:45〜18:00 110円

・18:00〜21:00 220円

<土、日、祝日>

・8:00〜21:00 220円

※お振込みの場合は、上記手数料の他にお振込手数料が別途かかります。

【ATM提携銀行カードによるお引出し・お振込み】

<平日>

・8:00〜8:45 110円

・8:45〜18:00 無料

・18:00〜21:00 110円

<土、日、祝日>

・8:00〜21:00 110円

【現金によるお振込みの場合】

<平日>

・7:00〜8:45 110円

・8:45〜18:00 無料

・18:00〜21:00 お取扱いできません

<土、日、祝日>

・7:00〜21:00 お取扱いできません

※上記手数料の他に、お振込手数料が別途かかります。

※現金によるお振込みは、店舗内のATMでご利用になれます(平日7:00〜18:00のみ)

ゴールデンウィーク期間中に急にお金が必要になった場合、道銀カードをお持ちの方は土、日、祝日でも手数料が110円で下ろすことができます。

また道銀カード以外のカードをお持ちの方は、平日の8:45〜18:00の間は手数料が110円ですが、それ以外の時間帯は220円かかります。

道銀以外のキャッシュカードをご利用の場合は、金融機関ごとに手数料が異なりますので、詳しくは利用される金融機関をご確認くださいね。

スポンサーリンク

道銀ATMGW2025利用時間は?

道銀ATMGW2025の利用時間は平日はもちろん、土、日、祝日も7:00〜21:00まで利用することができます。

ただし、設置場所やご利用になるカードによって、ご利用時間やご利用日等は異なります。

詳しくは道銀ホームページなどで確認することをおすすめします。

道銀ATMGW2025使えない?

ゴールデンウィーク期間中も、北海道銀行(道銀)のATMは通常通り稼働しています。

ただし、キャッシュカードの種類によっては利用できない場合があります。

特に、システムメンテナンスが行われる場合や、他行のキャッシュカード(ゆうちょ銀行を除く)が利用できない可能性があるので注意が必要です。

最新の情報や詳細については、北海道銀行の公式サイトをチェックし、計画的に利用されることをおすすめします。

というのも、2023年は4月29日(土)23:00〜5月1日(月)6:00まで、ATM等サービスを臨時休止していました。

2025年のゴールデンウィーク期間中の臨時休止の情報は現在は発表されていませんが、システムメンテナンスなどでATMが使えない可能性もあります。

また2023年12月30日23:00から1月4日6:00まで、ATMやインターネットバンキングなどのサービスが休止されていました。

臨時のシステムメンテナンスなどで利用できない場合がありますので、詳しくは道銀ホームページをご確認くださいね。

参考までに道銀ATMをご利用できない日をご紹介しますね。

・1月第2月曜日(成人の日)

・7月第3月曜日(海の日)

・9月第3月曜日(敬老の日)

・10月第2月曜日(スポーツの日)

7:00〜8:00の間は利用することができないようです。

ゴールデンウィークは、急にお金が必要になることもありますよね。

「ATMが使えなくて困った!」なんてことがないように、早めに下ろしておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、道銀ATMGW2024の利用時間や手数料など、詳しくご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

道銀の窓口は、銀行法によって4月27日〜4月29日、5月3日〜5月6日まで休業となります。

道銀ATMは原則365日利用できますが、設置場所や利用するカードの種類によって、ご利用時間やご利用日時、手数料が異なります。

道銀カードをお持ちの方は、平日の8:45〜18:00の間は手数料が無料のため、ゴールデンウィーク前に下ろしておくことをおすすめします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。