まいどおおきに食堂や串家物語、つるまるやかっぽうぎといった飲食チェーン店を皆さんもご存知かと思います。
私も外食の際はよくお世話になります(*^^*)
いつ行っても美味しいお料理を提供してくれるフジオフードのお店は最高ですよね〜
そんなフジオフードから福袋が出ている事を皆さんご存知でしたか?
どんなものがいくらで購入できるのか、クチコミはどうなのか、気になりますよね!
今回はそのフジオフードの福袋2023年について詳しくご紹介していきます。
フジオフード福袋2023の中身ネタバレは?
ではまずそもそもどんな物が入っているのか?
フジオフード2023年の福袋はまだ発売されていないので中身はわかりませんでしたが
過去の福袋の中身をご紹介していきます!
<フジオフード2022年 3000円>
- お食事券(3000円分)
- オリジナルカレンダー
- コシヒカリ無洗米(1.4kg)
- はらドーナッツ バームクーヘン
- まいどおおきに食堂オリジナルカレンダー
- 限定トートバッグ
<フジオフード2021年 3000円からドーナッツ以外>
- お食事券(3000円分)
- コシヒカリ(1kg)
- オリジナルカレンダー
- ステンレスタンブラー
- マイクロファイバークロス
- オリジナルディッシュ(大小)
- トートバッグ
<フジオフード2021年 3000円はらドーナッツ>
- お食事券(3000円分)
- はらドーナッツ3個セット
- オリジナルカレンダー
- はらドーナッツオリジナルマグカップ
- はらドーナッツオリジナルプレート
- トートバッグ
毎年中身は少しずつ変わるようですが、ベースとしてはこのような感じのようです!
お食事券で元は取れますし、それとは別にオリジナルグッズや、はらドーナッツやおなどが付いてくるのはかなりお得!
ファンにとっては最高の福袋ですね(^^♪
これは買うしかないっ!
フジオフード3000円分の株主優待券で福袋を買いました。3000円分の割引券が入っているので、これだけで元がとれる(ただ、株主優待券は有効期限2020.12.31まで福袋の割引券は有効期限2020.6.30と半分)あといろいろついているのでお得だ☺️ pic.twitter.com/3lKgMDhOwN
— 目指せ桐谷さんの100分の1@迷えるランダムウォーカー (@zzKG2dZSN5WDUsK) January 2, 2021
フジオフード福袋2023の予約日は?

ではこのフジオフード福袋の予約開始日はいつなのでしょうか?
残念ながらフジオフード福袋2023の情報はまだありませんでした。
そもそも例年予約は受け付けていないようです。
なのでフジオフード福袋2023も予約を受け付けない可能性がかなり高いです。
予約を受け付けていないということなので、代わりに発売日をご紹介しますね。
こちらも2023年の情報はまだないので過去の情報を参考までにご紹介します!
<フジオフード福袋2022年>
2022年1月1日(土)〜2022年1月16日(日)
<フジオフード福袋2021年>
2021年1月1日(金)〜2021年1月17日(日)
このことからフジオフード福袋2023年も1月1日〜発売され、その後15日前後は発売されているのでは無いかと予想されます!
予約を受け付けていないということは確実に手に入れる方法がないということです。
フジオフードはみんなに愛されているお店、会社ですので福袋の人気もまた高く
手に入れるのには少し苦労しそうですね(><)
フジオフード福袋2023の購入方法は?
フジオフード福袋の購入方法はひとつしかありません。
それは、フジオフードグループの店舗に行って購入する
ということです。
フジオフード福袋は先程お話した通り予約も受け付けていなければインターネット通販等での購入も出来ません。
その為フジオフードグループの店舗へ実際に行く必要があります。
上記でご紹介した通り大体15日前後は福袋の発売日とされていますが、調べてみると5日程で大体売り切れているようです。
内容もかなりお得になっているのでやはり人気があるようです!
しかし販売個数などは店舗によって変わりますので、どのくらいあるのか等は各店舗へお問い合わせしたほうがよろしいかと思います!
せっかく購入しに出向くのですから、ありませんでしたという結果にならないように確認して行きましょう(´▽`*)
かなりお得なフジオフード福袋、無事に手に入るといいですね(*^^*)
フジオフード福袋2023の口コミは?
では実際にフジオフードの福袋を購入した方たちのクチコミや評価はどうなのでしょうか?
こちらもご紹介していきますね!
フジオフードの福袋GET❣
太っ腹過ぎる内容です。
ありがとう♡
元旦に買いに走ったけど、近場のまいどおおきに食堂は閉まっていて、、
毎年2日から時短(11時~13時)でオープンとの事_φ(・_・
12月からフジオフードの株主になりました!今年ドーンと上がりますように…✨
応援してます✨ pic.twitter.com/lEvvYPTmE4— kうさこ (@k_usako_k) January 3, 2022
パパのツイート見てはじめてフジオフードの福袋を買ってみました👺
優待でお支払い出来るし、ハズレ無しでめっちゃいい❣️1つは義実家へ✨こちらで売り切れの福袋をいつも買っててくれる御礼です pic.twitter.com/Zpm9UBdtlo— Seri (@seri_kabu) January 2, 2022
フジオフードの株主優待は、年始に売られる福袋(3,000円)を購入するのが一番お得❗️
今年の福袋セット内容は下記に🤗
お食事券3,000円相当にプラスして返ってきます🐰✨ pic.twitter.com/GTxzOW9cCF— ありスケ@株長期投資家 (@Aliceke_kabu) August 21, 2022
このようになっていました!
やはり人気なだけあって評判もかなり良いみたいですね!
そして口コミにも少し記載がありましたが、営業時間等も店舗によって異なるようですね。
福袋の残り残量だけではなく、発売日や発売時間等も確認する必要がありそうですね(´▽`*)
まとめ!
今回はフジオフード福袋2023についてご紹介していきました。
フジオフードで福袋が発売されている事自体に驚きでしたが、
内容も相当お得で、フジオフードグループのお店が好きな方やよく利用する方は圧倒的に買った方がお得な内容になっていましたね!
しかし予約やネットショップでの購入ができませんので、年明け初の外食も兼ねて買いに出向くのもありですね〜!
また、トートバッグもオリジナルグッズもとても可愛く普段使いにも最適です!
2023年年明けは家族でご飯を食べに行って福袋を購入して、Happyな年明けにしちゃいましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!