イオンから毎年お得な食品福袋が販売されます。
新春福袋、夏福袋と2回にわたって発売されることが多く、お得なセットが多いと毎回好評です。
種類も豊富なので、どれを購入するか選ぶだけで迷ってしまうほどです。
イオンからどのような内容の福袋が発売されているのでしょうか。
イオン食品福袋2024の中身ネタバレ情報や予約日、販売期間や口コミや評判について詳しくご紹介します。

イオン食品福袋2024の中身ネタバレは?
イオン食品福袋2024の中身ネタバレ情報は、発売前のためまだわかりませんでした。
参考までにこれまでに発売されたイオン食品福袋の中身ネタバレ情報をご紹介します。
イオンからは様々な種類の食品福袋が発売されます。2023年はこのような種類の食品福袋が発売されていました。
・アマノフーズの福袋(フリーズドライ商品など10点)税込1,080円
・ポッカのじっくりコトコト福袋(カップスープ、袋入りスープの箱など9点)
・ORIHIROのぷるんと蒟蒻ゼリー福袋(こんにゃくゼリー各種5袋)税込540円
・マルちゃんカップ麺福袋(カップ麺8個)税込1,080円
・丸大食品福袋(冷凍食品やレトルト、ソーセージの袋など5点)税込1,080円
・永谷園の福袋(ふりかけ、インスタント味噌汁など7点)税込1,080円
・大塚製薬の福袋(ペットボトル飲料4本、ソイジョイ11本)税込1,080円
・江崎グリコお菓子詰め合わせ袋(お菓子8個)税込1,080円
・雪見だいふくの福袋(雪見だいふく種類色々5点)税込540円
・丸美屋の福袋(ふりかけ、釜飯のもとなど11点)税込1,080円
この他にもイオンの中にテナントが入っていれば、サーティワン福袋、ミスタードーナツ福袋、タリーズ福袋、モロゾフ福袋、マクドナルド福袋、カルディ福袋、ケンタッキー福袋、ビアードパパ福袋、サンマルクカフェ福袋、モスバーガー福袋などが発売されていたところもあるようです。
イオン行ったら食品の福袋が出てて買った😳✨
お茶とラーメンの福袋にノート入ってた👀我が家は、カップ麺、レトルト、缶ずめ、フリーズドライ、スープは、防災時を意識して一定量をストックしつつ定期的に食べるを実践してるため購入
って言うと良く聞こえるけど、単に料理したくないだけw pic.twitter.com/NxRAqATHfB
— 🌸hime(そろそろ復帰) (@koshiiwashitelu) December 25, 2022
イオンの食品福袋買ってきた😆
昨年は緊急入院中で買えなくて悔しかったから、今年は絶対買いたかった! pic.twitter.com/RvjbYhhx7i— k🍀リムパーザ中 (@ikitai36) December 29, 2022
イオンからは新春福袋の他に夏福袋も発売されています。
年によって内容は異なりますが、2023年の夏はこのような内容の福袋が販売されていました。
・お楽しみ袋3社合同チルド飲料お買い得セット
内容:明治オレコーヒー、いちご、フルーツ、森永マウントレーニアカフェラテ、ノンスイート、雪印コーヒースリムパック、ハンディタイプ
価格:税込591円
・ 明治ブリック200ml6本セット+おまけ付き福袋
内容:アクアヨーグル、アクアヨーグルアロエ、バナナ、いちご、オリゴスマートココア、辻利抹茶ラテ、アンパンマンジュース完熟りんご
価格:税込430円
・銀だこ夏の福袋
内容:たこ焼き8個引換券×6枚
価格:税込2720円
・丸亀製麺夏の福袋
丸亀製麺全店共通食事券200円分×12枚、天ぷら用だしソース、だししょうゆ
価格:税込2000円
・Calbeeフルグラお楽しみ袋
フルグラ、フルグラいちごリッチ、フルグラbits、除菌シート
価格:税込1080円
この他にも様々な種類の福袋が発売されていました。
イオン食品福袋2024はどのような内容となるのか楽しみですね。
イオン食品福袋2024の予約日は?
イオン食品福袋2024の予約日は、まだ発表されていません。
例年12月下旬近くから発売がされているので、2024年も同じくらいの時期から予約、販売がスタートするのではないかと考えられます。
イオン食品福袋2023からはインターネットでの予約もできるようになったそうです。
2022年11月2日から1月3日まで予約期間が設けられており、インターネットで予約、購入する形です。
12月15日から順次配送されることになっていたそうなので、家にいながらにして福袋が購入できるのは非常に便利ですね。
イオン食品福袋2024でも、インターネット通販での予約、購入ができるはずです。
会員登録やメルマガ登録をしておくと、福袋情報をいち早く入手することが可能です。
イオン食品福袋を必ず購入したい方は、会員登録やメルマガ登録がおすすめです。
イオン食品福袋2024の発売期間は?
イオン食品福袋2024の発売期間は、発表されていません。
イオン食品福袋2023は、インターネットでは2022年11月2日から予約が開始され、1月3日まで購入が可能でした。
店頭での販売は12月下旬頃から始まり、在庫がなくなり次第販売終了となります。
イオン食品福袋は、1月1日の初売りから店頭で販売する印象ですが、最近では12月下旬頃から店頭に並ぶ店舗もあるようです。
店舗によって発売開始時期が異なるようなので、逐一売り場をチェックしておくことをおすすめします。
数量限定での販売のため、人気の福袋などはあっという間に売り切れてしまう可能性もあります。
店舗によっては福袋の取り扱いがない店舗もあるかもしれませんので、取り扱いの有無と何月何日頃から発売となるのか、お店の方に確認してみるのもいいですね。
イオン食品福袋2024の口コミや評判は?
イオン食品福袋2024の口コミや評判は、発売前のためまだありませんでした。
イオン食品福袋は、単価が安く中身も充実しているため1人で何個も購入する方が多い印象です。
イオン福袋買ってきましたー!
食品は欲しいの全部買えて満足\( ‘ω’)/
(プリキュアはたぶんクリスマス) pic.twitter.com/UeDyk0v6hW— ねこもち@2023年ベリッシマ見守る会 (@nekomochidayo) December 20, 2022
昨日イオン行ったら食品福袋が沢山出ていたので3つ購入😘😘💕
まだ早い!正月買えば良い!なんて昨年考えていたら売り切れて買えなかったやつww
でもマクドナルド福袋の抽選にハズレて泣いた😂😂#イオン福袋#お楽しみ袋 pic.twitter.com/ce4J98uJKe— 大会🔰ぼーこ☆ゆちレーナ (@mikua6) December 25, 2020
中身の満足度も高く、かなりお得な内容となっています。
お正月には売り切れてしまうほど人気の福袋もあるようなので、発売されたらすぐに年末のうちに購入しておいた方がよさそうですね。
イオン食品福袋2024がどのような内容でいつから発売されるのか楽しみです。
まとめ
イオン食品福袋2024の中身ネタバレ情報や予約日、販売期間や口コミや評判などについて詳しくご紹介しました。
イオン食品福袋は毎年数多くの種類が発売されるだけでなく、単価も1,000円前後と手頃なため、大変人気のある福袋です。
福袋によってはすぐに売り切れてしまうものもありますので、早めの購入がおすすめです。
たくさんの食品に囲まれて幸せな年末年始になりそうですね。