久宝寺緑地プール2025いつからいつまで?料金や駐車場に釣り堀の料金や予約は?

スポンサーリンク

 

久宝寺緑地プールは、大阪市八尾市の久宝寺緑地にある夏季限定オープンの屋外プールです。

50mプール、25mプールの他に、変形プールや幼児プールがあるので夏休みには家族連れで賑わいます。

屋外プールの期間が終了すると、プールで釣り堀が楽しめるなど久宝寺緑地は人気のスポットです。

今回はそんな久宝寺緑地プール2025はいつからいつまでなのか、料金や駐車場、釣り堀の料金や予約などについてまとめてみました。

ぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

久宝寺緑地プール2025いつからいつまで?

久宝寺緑地プール2025はいつからいつまでなのか気になりますよね。

現在は2025年の情報はまだ発表されていないので、過去の開園期間をご紹介します。

開園期間:2023年7月15日(土)〜8月27日(日)

開園時間:9:30〜18:00(入場券販売は17:00まで・遊泳は17:30まで)

2025年は7月13日〜9月1日ごろと予想します。

今後発表される情報をチェックしてくださいね!

久宝寺緑地プール2025料金は?

久宝寺緑地プール2025の情報はまだないので、過去の料金をご紹介します。

・大人:850円

・中学生:430円

・小人(4歳〜小学生):220円

・3歳以下:無料

幼児は成人の同伴者1人につき、2人まで入場できます。

スポンサーリンク

久宝寺緑地プール2025駐車場は?

久宝寺緑地プール2025の情報はまだないので、過去の駐車場についてご紹介します。

駐車料金は390円 / 60分で、60分毎に追加料金が必要となります。

詳しくはこちらです。

【駐車台数】

・第1〜第4駐車場:947台

【駐車料金】

<普通車>

・1時間以内:390円

・2時間以内:510円

・3時間以内:640円

・4時間以内:760円

・5時間以内:880円

・6時間以内:1,000円

・7時間以内:1,130円

・8時間以内:1,250円

・8時間を超え、24時間以内:1,370円

<大型車(マイクロバスを含む)>

・4時間まで1,050円

・4時間超〜8時間まで:2,100円

※係員が対応(対応時間8:30〜17:00)

<バイク>

・無料(大きさにより有料)

公式X(旧Twitter)久宝寺緑地駐車場情報アカウントで、駐車場の状況を公開しています。

久宝寺緑地プール2025釣り堀の料金や予約は?

久宝寺緑地プール内にある「FISHING LAND 久宝寺緑地」は、冬季限定でオープンする釣り堀施設です。

2025年の具体的な料金や予約に関する情報はまだ発表されていないので、2024年の料金や予約についてご紹介します。

【2024年 料金】

◆ルアー・フライ釣り

・1日券:大人(高校生以上)4,500円・子供(中学生以下)3,300円(持ち帰り制限:10匹)

・午後券(12時〜):大人3,300円・子供2,500円(持ち帰り制限:5匹)

・2時間券:大人2,300円・子供1,800円(持ち帰り制限:3匹)

・延長(1時間):大人・子供1,000円(持ち帰り制限:2匹)

・ルアーレンタルロッド:大人・子供1,500円

◆エサ釣り

・2時間券:大人・子供3,000円(レンタル竿・エサ付き)(持ち帰り制限5匹)

・延長(1時間):大人・子供1,000円(持ち帰り制限2匹)

・追加エサ:大人・子供300円

・仕掛け交換:大人・子供100円

【予約について】

2024年は、エサ釣りやルアー・フライ釣りの利用に際して、特に事前予約は必要なく、当日受付での利用が可能でした。

ただし、団体での利用などは予約が必要となる場合がありますので、最新の予約状況や詳細については、公式サイトや直接お問合せで確認することをおすすめします。

2023年の料金も参考に!

【営業期間】 2023年10月下旬〜2024年4月末頃

【営業時間】 9:00〜16:00(入場は14:00まで)

【定休日】 木曜日 / 年末年始(12月29日〜1月2日)

【料金】

<エサ釣り> 大人・小人

◆2時間券:3,000円(レンタル竿・エサ付き) 5匹まで持ち帰り可能

◆延長(1時間):1,000円 2匹まで持ち帰り可能

◆見学用入場券:500円(小学生未満は無料)

◆追加エサ:300円

◆仕掛け交換:100円

<ルアー・フライ釣り>

◆1日券:大人(高校生以上)4,500円・子供(中学生以下)3,300円 10匹まで持ち帰り可能

◆午後券(12時〜):大人(高校生以上)3,300円・子供(中学生以下)2,500円 5匹まで持ち帰り可能

◆2時間券:大人(高校生以上)2,300円・子供(中学生以下)1,800円 3匹まで持ち帰り可能

◆延長(1時間):1,000円 2匹まで持ち帰り可能

◆見学用入場券:500円(小学生未満は無料)

◆ルアーレンタルロッド:1,500円

<無料でレンタルできるもの>

◆スカリ(魚籠)

◆ランディングネット

◆ライフジャケット(お子様は必ずライフジャケットを着用)

【チケットの購入方法】

◆券売機にて釣券を購入後受付窓口へ

◆チケットホルダーを確認しやすいところへ付ける

予約についての情報は見当たらなかったので、直接現地の券売機で購入のみと思われます。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、久宝寺緑地プール2025はいつからいつまでなのか、料金や駐車場、釣り堀の料金や予約についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

夏休みを利用して久宝寺緑地プールへお出かけを予定されている方は、事前に公式Xで駐車場の状況をチェックすることをおすすめします。

屋外プール終了後は、釣り堀で手軽に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。