メガドンキ(MEGAドン・キホーテ)は、豊富な品揃えと安さをコンセプトに開発した「ファミリー型ディスカウントストア」です。
ペンギンのキャラクターや、店内のBGMがとても有名なドン・キホーテですが、生鮮食品を取り扱っているのがメガドンキです。
スーパーで見かけるブランドの商品はもちろん、ドンキのプライベートブランドの食品も豊富ですよね。
スーパーよりも安い商品が多いので、ついつい買いすぎてしまうメガドンキですが、年末年始の営業時間や混雑情報、お休みや特売情報が気になる方も多いと思います。
調べてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
Contents
メガドンキ年末年始2024-2025営業時間は何時から何時?
メガドンキの営業時間は各店舗によって異なりますが、多くの店舗で8時から11時の営業開始で、23時から5時の間に閉店となっています。
都心部では、24時間営業となっている店舗も多いですね。
年末年始の営業時間は、特別営業時間を設ける店舗もあるため、お近くの店舗を確認することをおすすめします。
【年末年始営業時間のお知らせ】
本年も残すところあとわずかとなりました。 来年も皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
年末年始は下記の営業時間となります。
12/31~1/2まで10:00-18:00
玉光堂函館メガドンキホーテ店— 玉光堂MEGAドン・キホーテ函館店 (@GKDHKD_EKIMAE) December 31, 2022
メガドンキ年末年始2024-2025混雑情報は?
メガドンキの年末年始はどのくらい混雑するのか気になりますよね。
東急跡にオープンしたドンキに行ってみた。大晦日だけあり大混雑、3分で退散した💦 セントラルワールド前のドンキの方が広いかな? お惣菜等の売り場はこちらの方が多かった気がする。#バンコク pic.twitter.com/4UFhidAxwQ
— yossy🌏 (@yossywld) December 31, 2021
正月の夜にドンキ来るの俺クラスのセレブだけと思ったらメチャメチャ混んでる。
— やまさん (@yamas5) January 1, 2023
例年、年末は年越しの準備で混雑し、お正月は、他のスーパーがお休みのところも多く、メガドンキ福袋や初売りなどもあるため、年末年始はいつも以上に混雑すると思われます。
また都心部などの店舗では、年末年始に海外からの観光客が増えることから、お土産として購入される方も多く、さらに混雑することが予想されます。
時間に余裕をもって来店した方が良さそうですね!
メガドンキ年末年始2024-2025お休みは?
メガドンキ年末年始のお休みはいつなのか調べてみました。
基本的には「定休日なし」となっているので、年末年始も通常通りの日程で営業すると思われます。
立川立飛店のように、ショッピングモールに入っている店舗は、施設の定休日に準じて休業となります。
店舗によって、休業日となる可能性や、時短営業する場合もあるため、お近くの店舗を確認しておきましょう!
メガドンキ年末年始2024-2025特売情報は?
メガドンキでは毎年年末年始に様々な特売を行っています。
商品数も多いので、ありとあらゆるものが安くなっているようですね。
メガドンキは24時間営業の店舗もありますが、年末年始は営業時間が変わる店舗もあります。
2024-2025年の特売情報や営業時間などはまだ発表されていませんが、例年だと1月1日から特売セールが開始される店舗が多いようです。
元日🎍はメガドンキの初売り‼️
9時の開店待ちして息子はダッシュで周辺機器がセットになった先着5点のNintendo SwitchをGET👍
本体はお年玉を貯めて自分で買ったので、ソフトはお誕生日プレゼントとして買ってあげました🎁お昼ごはんはメガドンキのお惣菜コーナーでお弁当を買って食べました🍚 pic.twitter.com/6lBTuyutGh
— まい@まあじゃん りき🀄 (@mai_fullflush) January 4, 2024
今年の初売りの戦利品
オヤツ買いにメガドンキ寄っただけなのに、つい買ってしまったwwこれから寝心地を試す! pic.twitter.com/ww57eMhO87
— みすたーかにかま🎮🎷📷 (@irubakoken) January 2, 2024
ゲームや日用品、食品や雑貨など様々なものが特売価格となるようです。
1月1日の元旦からオープンしている店舗もありますので、お正月早々買い物を楽しめますね。
多くの人が買い物に訪れると予想されますので、混みあう時間帯を避けて買い物するのがおすすめです。
あけおめです!!!
ドンキの初売り遅ればせながらきました✨#福袋 pic.twitter.com/qDZeoylFO3
— ひかりin埼玉 YouTube (@whattta) January 1, 2023
あけおめです!!!
ドンキの初売り遅ればせながらきました✨#福袋 pic.twitter.com/qDZeoylFO3
— ひかりin埼玉 YouTube (@whattta) January 1, 2023
メガドンキには、100円福袋があるようですね!
こちらは、単三乾電池4本、アルミホイル、フリーザーバッグ、抗菌綿棒、ソフトスポンジ、10円お買い物券が入って100円とは、これは欲しくなりますね!
開封PART1🥳🎊これで1000円。
まあまあお得かな🤔メガドンキ。#福袋#毎年恒例#メガドンキ#お菓子 pic.twitter.com/10TIgvszUA— 松英 (@E0uNihrUMP2DIAy) January 1, 2022
こちらは、お菓子詰め合わせが1,000円です。
お菓子好きには嬉しい福袋ですね!
他にも、元旦朝4時から並んでいたという投稿もありました。
初売り福袋は、いつも以上に混雑が予想されます。
人気の福袋は、販売開始後すぐに売り切れてしまう可能性があります。
早めに店舗前に並んでおいた方が良さそうです。
まとめ
今回は、メガドンキ年末年始2024-2025についてご紹介しました。
最近では、お正月にお休みするスーパーが多くなっているため、年末年始も営業しているメガドンキが近くにあると便利ですよね。
営業時間やお休みについては店舗ごとに異なるため、お近くの店舗をチェックしてから来店された方が良さそうですね。
初売りは、福袋や特売などで混雑することが予想されるため、公式サイトや専用アプリで事前に欲しい商品を決めてから行かれることをおすすめします。
普段からメガドンキをご利用されている方も多いと思いますが、年末年始は混雑する時間帯を避けて足を運んでみてくださいね!