ネスタリゾートは、兵庫県三木市にある日本初の大自然の冒険テーマパークで、40種類以上ものアクティビティや天然温泉などの施設があります。
夏期のみ営業するプール「WATER FORT(ウォーターフォート)」は、ここでしか味わえない水のジェットコースター「グレードブラスター」をはじめ、キッズプールなどが備わっています。
今回は、そんなネスタリゾートプール2025はいつからいつまでなのか、有料席の料金や割引、持ち込みは可能なのか、駐車場はいくらなのかについてまとめてみました。
夏休みのお出かけの参考になれば嬉しいです。
Contents
ネスタリゾートプール2025いつからいつまで?
2025年の開催日程はまだ公開されていないので、昨年の情報を見て行きましょう。
ネスタリゾートプール2024の開催期間と営業時間はこちらです。
【開催期間】 2024年6月28日(金)〜9月23日(月)
【営業時間】
◆6月28日(金)〜7月26日(金)
平日:10:00〜17:00(最終入場16:00)
土日祝:9:00〜17:00(最終入場16:00)
◆7月27日(土)〜9月1日(日)
通常:9:00〜18:00(最終入場17:00)
特定日:9:00〜18:30(最終入場17:30)
<特定日> 8/3, 8/4, 8/10〜8/18, 8/24, 8/25, 8/31, 9/1
◆9月2日(月)〜9月23日(月)
平日:10:00〜17:00(最終入場16:00)
土日祝:9:00〜17:00(最終入場16:00)
日にちによって営業時間が異なりますので注意しましょう!
ネスタリゾートプール2025有料席の料金や割引は?
ネスタリゾート神戸のプールエリアでは、毎年有料席が設けられています。
2025年の詳細はまだ発表されていませんが、
2024年は6月28日(金)から9月23日(月)まで営業しており、入場料は大人(中学生以上)が2,980円から3,500円、子供(2歳~小学生)が1,980円から2,400円で日にちや曜日によって料金が設定されていました。
その他にも、下記のような有料席が発売されていました。
2024年有料シート料金表
・ラグジュアリーシート(定員5名)テーブル×3、イス×4、リクライニングベッド×2 14,000円から18,000円
・キッズエリアシート(ジャバジャバ横)(定員4名)コールマンテント、リクライニングベッド×1、テーブル×1、イス×4 9,000円から10,000円
・キッズエリアシート(ジャバジャバ前)(定員6名)パラソル×2、テーブル×2、リクライニングチェア×2、イス×6 6,000円から7,000円
・プールサイドシート(定員4名)パラソル×1、テーブル×1、リクライニングチェア×1 5,000円から6,000円
・スライダー前シート(カップル向け)(定員2~4名)常設テント、リクライニングベッド×2 5,000円から6,000円
・スライダー前シート(フードエリア近く)(定員4名)パラソル×1、テーブル×1、イス×4 4,000円から5,000円
・テントシート(プール最奥エリア)(定員4名)常設テント、テーブル×1、イス×4 4,000円から5,000円
・キッズエリアシート(水の要塞エリア)(定員4名)常設テント、パラソル×1、ベンチシート×1 4,000円から5,000円
・流水プールシート(定員4名)常設テント、パラソル×1、ベンチシート×1 4,000円から5,000円
ラグジュアリーシート以外は保証金として1,000円が設定されています。
ネスタリゾートプールは、アソビュー!を経由してチケットを購入すると、ポイントが貯まったり、行列に並ばずに入場できたり、最安値保証が受けられるなど様々なメリットがあります。
2025年はどのような有料席や割引があるのか、情報発表が楽しみですね。
参考に、2023年度も見て行きましょう。
【選べるプールサイドシート】 ※事前予約なし
<料金>
平日:4,000円〜9,000円
土日祝:5,000円〜11,000円
<シート数> 78シート
<定員> 4名(小学生以上)
・料金には保証金1,000円が含まれています(お帰りの際に受付で返金)
・事前予約なし。当日救護室で受付
・お支払いは当日現金のみ
・定員数を超える小学生未満のお子様は2名まで可
【ラグジュアリーシート】 ※事前予約制(前日18:00まで)
<料金>
平日:12,000円
土日祝:15,000円
<シート数> 4シート
<定員> 5名(小学生以上)
・プール入場券が別途必要
・定員数を超える小学生未満のお子様は2名まで可
・web上で事前予約制(前日18:00まで)
事前予約できない「選べるプールサイドシート」は、当日早いもの勝ちとなってしまいますので、混雑時期は開園前から並んでおいた方がいいかもしれませんね!
また、事前予約制の「ラグジュアリーシート」は4シートしかないため、すぐに予約が埋まる可能性があります。
ラグジュアリーシートの予約は、予約サイト「アソビュー!」で購入できますので、利用される方は早めの予約をおすすめします。
プール入場券の販売が6月中旬ごろから始まりますので、こまめにチェックしておきましょう!
また、割引についても気になる方も多いのではないでしょうか。
割引については、現在障がい者手帳ご提示で、ご本人のみプール入場パスの10%割引があるようです。
<料金>
大人(中学生以上) 2,680円〜3,150円
子供(2歳〜小学生) 1,780円〜2,160円
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
ご利用される方は、手帳を忘れずに持っていきましょう。
ネスタリゾートプール2025持ち込みは可能?
ネスタリゾートプール2024の持ち込みについての詳細はまだ発表されていないため、2023年の持ち込みについてご紹介します。
お食事やテント、イスやテーブルなど持ち込みができるのか気になりますよね。
基本的にプール内への飲食物の持ち込みは禁止されています。
ただし、熱中症対策として水筒、ペットボトルの持ち込みは可能です。
プール内には飲食の売店、レストランなどがありますので、そちらを利用しましょう!
また、レジャーシートやテント(幅200cm×奥行200cm×高さ150cm以下)の折りたたみ式のみ持ち込み可能です。
持ち込みが禁止されているものはこちらになります。
◆大型テント(金属製支柱付きテント・脚付テント・タープ等)
◆パラソル
◆イス、テーブル
◆ビン、缶類
◆大型うきわ(オールやロープが付いたもの)
◆ガラス製水中メガネ・ボディボード・サーフボード
◆お食事(食品衛生上)
他の利用者のご迷惑となる行動には注意しましょう!
ネスタリゾートプール2025駐車場はいくら?
ネスタリゾート内にはいくつかの駐車場がありますが、プール最寄りの駐車場は「P1駐車場」になり、プールのすぐ近くの平面の駐車場と立体駐車場があります。
1日の駐車料金はこちらです。
・普通車:1,500円(税込)
・中型車:2,200円(税込)
・大型車:3,300円(税込)
・二輪車:330円(税込)
宿泊者は専用駐車場を利用し、駐車料金は無料です。
まとめ
今回は、ネスタリゾートプール2025はいつからいつまでなのか、有料席の料金や割引、持ち込みは可能なのか、駐車場はいくらなのかについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
プール入場パスや有料シートを事前に予約される方は、6月中旬ごろから予約サイト「アソビュー!」で購入できます。
ネスタリゾートプールで、楽しい夏の思い出を作ってくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。