財布福袋2023の人気やおすすめはどこ?おすすめ販売店や口コミなどを紹介!

スポンサーリンク

 

財布は同じものを使い続けると運気などが下がるため、1年に1回変えるのがおすすめだとされています。

でも毎年購入するのはもったいない気もしますし、せっかく買うならブランド物を手にしたい人もいるのではないでしょうか。

そこで今回はおすすめの財布福袋について5つ紹介していきます。

財布以外も一緒に入っている福袋もあるので、一度にブランド物を複数揃えるチャンスですよ!

ブランド物を普段購入しない方も安く買えるこの時期にぜひ手に入れてみてくださいね。

スズロビン
今年の福袋は激戦みたいですよ~~~
スポンサーリンク

財布福袋2023の人気やおすすめはどこ?

財布福袋のおすすめを箇条書きでご紹介します!

COACH(コーチ)レディース福袋2023先行予約販売

 

anello2023年福袋

バッグのキタムラK2新春福袋2023

ケイトスペード福袋

MURUA福袋

これらの商品はネットだけでなく店舗もあるため、初売りで販売される可能性が非常に高いです。

ネットで予約しておくと確実ですが、店舗に行って実際に見てから福袋を購入したい方は初売りに行くことをおすすめします。

//上記のブランドは福袋以外でも楽天で購入できますよ//

 

 

 

 

 

 

 

 

財布福袋2023はどこで買える?

財布福袋2023を購入できるのはネットと百貨店などです。

店舗が入っている百貨店では確実に販売があると考えていいでしょう。

COACH(コーチ)レディース福袋2023先行予約販売

anello2023年福袋
anelloに関してはモールなどにも入っていますが直営店舗のみの販売になる可能性があります。

バッグのキタムラK2新春福袋2023

バッグのキタムラK2は関東にしか店舗がないため関東在住でない方はネットで購入しましょう。

ケイトスペード福袋

MURUA福袋

店舗での福袋販売は百貨店の営業時間に合わせて開始されます。

店舗で購入したい方は渋滞も加味して1時間ほど前には到着しておきましょう。

財布福袋2023店頭の中身ネタバレ!

ご紹介している5つのブランド財布福袋の中身や値段をネタバレします。
欲しい方は値段なども考慮して選んでみてくださいね。

COACH(コーチ)レディース福袋2023先行予約販売

レディースバッグ1点・レディース財布1点含む4点セット

2023年福袋限定ショッパー付き

定価約16万円相当が税込36,300円

anello2023年福袋

口金アイテム・リュック・ショルダー・ボディバッグ・小物など計8点

約27,000円相当が税込8,800円

バッグのキタムラK2新春福袋2023

牛革バッグ・牛革財布2点セット

税込22,000円

ケイトスペード福袋

選べるバッグ・ランダムで二つ折り財布

税込47,500円

MURUA福袋

財布・バッグ・ポーチ・小物など5~6点詰め合わせ

税込11,000円

財布福袋2023店頭の口コミや評判は?

財布福袋の過去の口コミはかなり評判の良いものでした。
しかし財布はランダムというブランドが多いため中には自分の好みでない柄の財布が入っていた方もいます。

高い買い物なので店舗が近くにある場合は実際に自分の目で確認する必要がありそうです。

財布福袋2023以外でもおすすめな福袋を紹介!

楽天市場で人気の福袋2023を紹介!

飲食店福袋2023中身ネタバレやおすすめはどこ?予約日や購入方法を紹介!

百貨店福袋2023の中身ネタバレや購入方法は?オススメや口コミはなどを紹介!

食品福袋2023ネタバレやおすすめは?予約日や購入方法などを紹介!

\\財布はふるさと納税でお得にゲット〜!//

楽天ふるさと納税

 

 

 

 

 

 

スズロビン
財布って大事に使うとお金が入ってくるって聞くから、福袋で素敵な一品を購入したいね〜 
スポンサーリンク

まとめ!

今回は財布福袋2023のおすすめや人気のブランド5つをご紹介しました。

ネット限定販売もあるが百貨店やモールに入っているショップは初売りの日にも購入できる

財布をメインに扱っていないブランドは財布をランダムとしていることが多い

高い買い物なので不安な方は店舗に行って自分の目で確認してから購入する

ブランド物は福袋になっても高いと感じるかもしれませんが、財布以外にも長期的に使える商品が入っているので自分へのご褒美に検討してみてくださいね。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。