サンリオバレンタイン2023の日程はいつまで?購入先や中身ネタバレに口コミなどを紹介!

スポンサーリンク

 

サンリオといえばハローキティやマイメロディ・シナモロールといったかわいいキャラクターがたくさんいるショップです。

サンリオのキャラクターが大好きな人もたくさんいるでしょう。

サンリオではバレンタインシーズンになるとサンリオオリジナルのバレンタインチョコレートや様々なメーカーとのコラボチョコレートが発売されます。

お手頃価格から様々な価格があります。

サンリオバレンタイン2023はどのような日程になっているか、中身ネタバレなどと共にご紹介します。

スポンサーリンク

サンリオバレンタイン2023の日程はいつまで?

ハローキティやシナモロールなど長く愛されているかわいいキャラクターがいっぱいるサンリオでは、いつからバレンタイン商品が発売されているのか気になるところです。

サンリオバレンタイン2023は店舗では2022年12月8日から発売開始されており、オンラインショップでは12月7日から発売しています。

発売日が12月の上旬でかなり早くからの開催ですね!

またゴディバとのコラボ商品は2023年1月6日からの発売になります。

ゴディバとサンリオのコラボはどんな商品か気になりますね。

なんと12回目のコラボになっています。

毎年バレンタインシーズンになると話題を集めているゴディバとサンリオのコラボ。

詳しくは中身ネタバレでご紹介させていただきます。

サンリオバレンタイン2023はどこで買える?

サンリオのバレンタイン2023はどこで買えるのでしょうか。

サンリオバレンタインは店舗とオンラインショップで購入ができます。

店舗ではサンリオの直営店や百貨店のサンリオコーナーなどで購入が可能です。

店舗の検索はサンリオ公式ホームページから店舗検索ができるため、お近くの店舗を見つけてくださいね。

またオンラインショップではサンリオオンラインショップ本店にて購入ができます。

他にも楽天市場やヤフーショッピング・Amazonなどのネット通販でも購入できるため、サンリオバレンタインで検索してみてください。

かわいいサンリオキャラクターのチョコレートが購入できるといいですね。

 

 

 

スズチョッパー
メジャーな通販サイトでも取り扱っているって嬉しいね〜

スポンサーリンク

サンリオバレンタイン2023の中身ネタバレは?

サンリオバレンタイン2023の気になる中身ネタバレです。

https://twitter.com/houjyu17/status/1615924338984890368?s=46&t=BfJlxrYLEWISUD4IUZlTfQ

サンリオのキャラクターシナモンとクロミちゃんのミニチョコセットです。

ミニチョコセットは全部で7種類発売されています。

サンリオにはリーズナブルだけどかわいいチョコレートもたくさんあって、自分用にもちょっとしたバレンタインにもおすすめですよ。

この他にも様々なメーカーとのコラボチョコレートもあり、どれもお手頃価格になっているためかわいさのあまりにたくさん購入したくなりますね。

そして12回目となるゴディバとのコラボ商品は、ゴディバのチョコレートとサンリオのぬいぐるみもしくはボールチェーンが付いたマスコットの全6種類になります。

2023年はハローキティとマイメロディに加えて、シナモロールが初登場です。

足の裏には「GODIVA 2023」の年号が付いており、記念になる商品ですね。

価格は以下の通りになっています。

・ドール&ゴディバ 6,600円

・マスコットホルダー&ゴディバ 4,950円

ゴディバのチョコレートはトリュフ5粒でマスコットによって味がことなっており、以下のようになっています。

・ハローキティ:ミルクフレーバー

・マイメロディ:ミルクヘーゼルナッツ

・シナモロール:ミルクソルテッドキャラメル

どちらも大変かわいいデザインになっているので、ぜひ店頭などで見てみてくださいね。

サンリオバレンタイン2023口コミは?

サンリオバレンタイン2023の口コミはどんなか、Twitterで調べてみました。

https://twitter.com/2kids1babymam/status/1615534950434099202?s=46&t=d6gvDiPIpE08H6ALiDAcig

イオンにもたくさんのサンリオバレンタインが登場していますね。

サクマドロップとのコラボ商品もイチゴの絵が入っているポーチになっていて、色もパステルカラーの優しい色でかわいいですよ。

サンリオとゴディバのコラボは限定のマスコットになっているため、サンリオファンにはぜひゲットしたい商品のようですね。

毎年購入して集めている人もいるようなので、ぜひ見つけた購入したい商品です。

https://twitter.com/rosemari0428/status/1618111501344321536?s=46&t=d6gvDiPIpE08H6ALiDAcig

シナモロールのバレンタイン商品を集めたようですね!

ツイートにあるようにかわいいので、自分用に購入したくなります。

サクマドロップを持っているシナモロールも、とってもキュートですね。

サンリオバレンタインはサンリオ好きには外せない限定商品がたくさん登場します。

ぜひ自分用にもいろいろ集めてみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ!

今回はサンリオバレンタイン2023についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

改めてまとめると、

・サンリオバレンタイン2023は店舗では2022年12月8日からオンラインショップでは2022年12月7日から発売されている

・サンリオバレンタイン2023はサンリオ直営店や百貨店などのサンリオコーナーなどで購入ができる

・サンリオバレンタインはミニチョコセットなどのお手頃価格からゴディバとのコラボまである

サンリオのキャラクターはいつの時代になっても人気があり、バレンタインシーズンの限定品も目が離せませんね。

ぜひかわいいサンリオのチョコレートを、たくさん揃えてみてくださいね。

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。