バレンタインが近くなると札幌の様々な百貨店や大手スーパーなどで、バレンタインの催事が開催されます。
普段販売されていないブランドなどのチョコレートや、バレンタイン限定品がたくさん販売される素敵な催事です。
その中でも大丸札幌では札幌で一番多くの品揃えのショコラプロムナードが開催され、毎年たくさんの賑わいを見せています。
今回は札幌バレンタイン2023の中から、大丸札幌にスポットを当てて、日程や混雑状況・口コミなどご紹介します。
Contents
札幌バレンタイン2023の日程はいつまで?
札幌バレンタイン2023である大丸札幌バレンタイン2023の気になる日程についてご紹介します。
せっかくお店を訪れたのに開催前だったり終わってしまっていたら、とても残念ですよね。
そうならないように日程をしっかり把握しておいてください。
大丸札幌のバレンタインは7階・1階・地下1階で開催され、日程は以下のようになっています。
・7階 バレンタインチョコレート特設会場 ショコラプロムナード:1月25日~2月14日
・1階 バレンタイン特設会場:1月18日~2月14日
・地下1階 バレンタイン特設会場・ほっぺタウン:1月25日~1月14日
1階のバレンタイン特設会場のみ1週間早く開催されていますね。
ショコラプロムナードは25日からですので、日程に注意してお出かけください。
札幌バレンタイン2023の催事場の混雑状況は?
北海道一の規模であるショコラプロムナードが開催される、大丸札幌バレンタイン2023の混雑状況はどんなでしょうか。
北海道一となると、相当の混雑があるのではないかと思われます。
バレンタインの催事となりますと、やはり2月14日近くの土日は大変混雑が予想され、中には売り切れになる商品も出てくるのではないかと思われます。
一般的に狙い目は1月中の購入であり、特に平日であればゆっくりと色々出店されているチョコレートを見れるでしょう。
ショコラプロムナードがはじまると、初日などは開店前から待機列ができるブランドもあります。
大丸札幌店バレンタイン2023ショコラプロムナードのホームページで確認したところ、ブランドによっては整理券を配るところや、個数制限をするところ・来店日をネットで予約できるところもあります。
詳しくは大丸札幌店バレンタイン2023ショコラプロムナードにてご確認ください。
欲しいチョコレートが売り切れ前に購入できるといいですね。
札幌バレンタイン2023の中身ネタバレは?
札幌バレンタイン2023の大丸札幌バレンタインはどのような中身になっているか、知りたいところですよね。
大丸札幌のツイートに中身の一部の紹介があったため、ご紹介します。
https://twitter.com/daimarusapporo/status/1618183634372136960?s=46&t=7Ag9BxOc25s5v3x3l02U4A
色鮮やかな見た目からして素敵なチョコレートがたくさん出店されていますね。
かわいくてどれも欲しくなってしまいます。
一部出店ブランドを紹介します。
・ラ・メゾン・デュ・ショコラ
・ル・ショコラ・アラン・デュカス
・MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON
他にも有名ブランドのチョコや見たからにかわいいチョコレートがたくさんありますよ。
出店されている店舗は大丸札幌ホームページにて確認ができるため、ぜひ一度見てみてくださいね。
人気の商品はすぐに売り切れてしまうため、ぜひ早めに購入してください。
<楽天市場でも素敵なバレンタインチョコレートが多数販売していますよ〜>
|
|
|
札幌バレンタイン2023口コミは?
札幌バレンタイン2023である大丸札幌バレンタインの口コミを、Twitterからご紹介させていただきます。
道内一の規模を誇るショコラプロムナードの評判はどんな感じでしょうか、楽しみですね。
今日は大丸札幌店へ行ってきました〜!
目的は、バレンタインのイベントです。ミッフィーのフェイバリットボックスは買えずでしたが、メリーのチョコで欲しかった缶が買えて満足✨目当てはプリン缶!ただ、いちごパフェも可愛くて購入。
いやもう、買えてよかった〜…なんせ凄い人だかりでしたから。 pic.twitter.com/LmXT81cHKs— @たろちゃん (@tarochan3826) January 28, 2023
1月でももうすでに混雑しているようで、ショコラプロムナードの人気の高さがわかりますね。
ミッフィーの商品が売り切れだったのであれば、人気商品は催しが始まってすぐでないと購入できないかもしれません。
大丸札幌の長蛇の列なにィ?!って見たらこれバレンタインの…???こんな並ぶの…??
— ひむかい (@HMKI_2nd) January 26, 2023
大丸札幌バレンタインはやはり大人気なんですね!
1月の平日でも長蛇の列ができるとは、2月14日のバレンタイン近くになったら、相当の混雑が予想されます。
https://twitter.com/koara_otita/status/1618042141883904000?s=46&t=7Ag9BxOc25s5v3x3l02U4A
こちらのツイートは開催初日の開店前のツイートですね。
大丸札幌バレンタインのショコラプロムナードは、開店前から待機列ができているようです。
狙っているチョコレートがある人は、ショコラプロムナードが開催されてたら、早々に来店して購入する必要がありそうです。
まとめ!
改めてまとめると、
・大丸札幌バレンタイン2023は1階は1月18日からであり7階と地下1階は25日から開催される
・ショコラプロムナードの初日は開店前から待機列ができている
・普段店頭に並ばない人気ブランドのチョコレートがたくさん出店されている
今回は札幌バレンタイン2023の中から人気の大丸札幌バレンタインについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
大丸札幌のバレンタインの催事は北海道で一番大規模なバレンタイン催会場であり、ショコラプロムナードがはじまると大変な賑わいになります。
欲しいチョコレートがある場合は、ぜひ開催されたらすぐに購入するのをおすすめします。
ぜひショコラプロムナードで素敵なお気に入りのチョコレートを、購入してくださいね。