ちいかわ福袋2023の中身ネタバレに予約日は?発売日や口コミや評判を紹介!

スポンサーリンク

 

イラストレーター「ナガノ」さんが2017年ごろにTwitterで発表した二頭身の動物キャラクター「ちいかわ」。

SNSで大人気になり、現在はアニメも放送されています。

キャラクターである「ハチワレ」の喋り方が構文としてSNSで多用されることもあり、ちいかわを見たことがなくてもその存在を知っている人は多いのではないでしょうか。

今回はそんな大人気のキャラクター、ちいかわの毎年販売されている福袋についてまとめました。

既に情報が出ているので欲しい方は必見です!

 

スポンサーリンク

 

ちいかわ福袋2023の予約日は?

2022年福袋では12月20日11時からちいかわマーケットで先行販売を行っていたようです。

一方今回の2023年福袋では先行予約であることが発表されました。

現在ちいかわ福袋は公式ストアにて既に先行予約を開始しています。

予約日:10月20日18時~11月4日正午12時まで

サイトをチェックしたところ既に売り切れとなっていました。

先行販売のため2022年より時期は早まりましたが、お届け日は12月下旬とのことなので2022年福袋の時と同時期に届くのではないかと考えられます。

だからといってゲットできないわけではなく、先行予約という名前からもわかるように後から別サイトなどで予約できる可能性もありそうです。

そこで2022年の情報をもとに予約が行われる店舗をまとめました。

ちいかわ福袋2022で予約できた店舗

  • ちいかわらんど大阪梅田店・原宿店
  • キディランド池袋サンシャイン店・マルイシティ横浜店・京都四条河原町店・心斎橋パルコ店・広島府中店・三宮店

予約開始日:12月22日18時~

ライブポケット」というイベントのチケットや商品を購入できるサイトから予約が可能だったため、近くの対象店舗があれば確認してみてください。

1月8日〜1月12日にはちいかわらんどハッピーバッグのキャンセル分の抽選販売が行われていました。(大阪梅田と原宿のみ)

手に入れられなかった方も諦めなければゲットできそうです。

 

ちいかわ福袋2023の発売日は?

発売日はまだ発表がありませんが、基本的に初売りの日と考えていいでしょう。

公式オンラインストアでは既に先行予約があったことから発売が行われる可能性は低いです。

ちいかわ福袋2022の取り扱いがあった店舗

 

  • キディランド
  • ちいかわらんど
  • ロフト

 

以上が販売される店舗と思われます。

営業時間は1月1日からや1月2日からなど店舗によってかなりばらつきがあるため、チラシや公式サイトを必ず確認しましょう。

 

スポンサーリンク

 

ちいかわ福袋2023の中身ネタバレは?

気になる中身についてですが、既に発表があったためご紹介します。

ちいかわ福袋2023中身ネタバレ!

  • オリジナルトートバッグ
  • 干支ぬいぐるみ(3種)
  • 大きなバスタオル
  • メラミンプレート
  • 七福アクリルスタンド
  • 缶バッジセット(3個)
  • ポストカードセット(6枚)
  • スマホショルダーバッグ
  • マルチスクエアボックス

税込9900円

家で使えるものから外に出かける時にも使えるスマホショルダーバッグなど9つの商品が入っていて1つあたり1100円と思うと安いですよね。

 

ちいかわ福袋2023の口コミは?

「ちいかわマーケットで2時間格闘した」、「キャンセル分もダメだった」という方がいるように競争率はかなり高そうです。

これから始まる予約や店頭販売で絶対にゲットしたいですね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ!

今回はちいかわ複数2023についてまとめました。

  • ちいかわマーケットでの先行予約は終了している

 

  • ライブポケットというサイトで予約できる可能性がある

 

  • 取り扱い店舗はキディランド・ちいかわらんど・ロフト

 

  • 店舗での発売日は初売り時

 

  • 中身はちいかわマーケットで発表されている

既に発表されている情報も多く、福袋の季節がやってきたと実感しますね。

ちいかわは倍率も高く1人の力では全く抽選に当たらなかったなんてこともあるので、できる限り周りの人に協力してもらうのも1つの手ですね。

ちいかわ福袋を心から欲しいと思っている皆さんが手に入れられることを願っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。