阪神タイガースはプロ野球界の中でも1、2を争う人気の球団で熱いファンが多いことでも有名です。
プロ野球選手は1年間で143試合もの試合をこなさなければならず、試合はもちろん移動も多いため大変ですよね。
1週間のうち6日間は試合があることが多いため、その間でいつ、どうやって移動しているのか不思議です。
今回は阪神タイガースがどのように移動しているのかや、移動費用、移動時間や球場入りの時間などについて詳しくご紹介します。
阪神タイガースの移動方法は?
阪神タイガースの本拠地は、甲子園球場です。
甲子園球場で試合が開催されるホームゲームの場合は、移動方法は自由です。
自宅から球場まで自分の車でくる選手や、タクシーを利用する選手、専属運転手が運転する車で球場入りする選手など移動方法は様々です。
全体練習が始まるまでに球場に到着すれば問題ないので、好きな移動方法で移動しているようです。
ですが、ビジターともなると移動が大変です。
試合のない月曜日が移動日となっており、試合前日には現地に移動しておく必要があります。
月曜日の移動はそこまで問題ありませんが、火、水、木曜日と試合が続き、木曜日のナイターゲーム終了後の移動がとても大変です。
金曜日の夜には違う場所で試合が開催されるため、金曜日の午後には球場に入っておかなければいけません。
前日試合が終わるのが遅くなってしまった場合などは、その日の終電や翌日の始発、または早朝に移動をする必要があります。
阪神タイガースが所属しているセリーグは、東京、横浜、名古屋、大阪、広島に球団があります。
どの都市も東海道新幹線沿線のため比較的移動は便利で、セリーグのチームはほとんど新幹線で移動しています。
交流戦等でパリーグの球団と試合をする際は、北海道や福岡など遠方になるので飛行機を利用して移動しています。
飛行機を利用する場合、同じ飛行機に選手や関係者が全員一緒に乗るわけではなく、何便かに分けて移動しているとのことです。
万が一飛行機事故が起きてしまった場合、全員が同じ便に乗っていると全戦力を失う可能性もあります。
飛行機事故が起きる可能性は極めて低いですが、そのリスクを避けるため搭乗する便を分けているそうです。
なお、飛行機が苦手な選手には、新幹線移動を認めるチームもあるそうです。
プロ野球選手は電車での移動を球団から禁止されているところが多いようです。
理由としてはライバル球団のファンなどから襲われる可能性があるため、などとされています。
阪神タイガースは、ホーム球場が甲子園球場であるため、天候によって試合の開催が左右されます。
さらに、夏になると高校野球大会で甲子園を使用するため、長期にわたり「死のロード」と呼ばれる遠征に出発します。
試合日程によって移動が続くと、疲労が蓄積し普段の実力が発揮できない、といったこともあるようです。
ロッテと阪神、これ終わったら明日に向けて移動するのか。
阪神は仙台、ロッテは千葉か、しんどいな— ニス (@mRNA56107846) June 5, 2023
移動でいかに疲労をためず、体力を回復して試合に臨めるかがポイントです。
移動時間を上手にリラックスタイムに充ててもらいたいですね。
阪神タイガースの移動時は新幹線グリーン車?
阪神タイガースの移動時、新幹線を利用する場合は、一軍だとグリーン車、二軍だと普通車です。
座席ですが、窓側にベテラン選手、通路側に若手選手が座るという暗黙のルールがあるそうです。
グリーン車にファンの方が乗ってくることがあり、サインや写真などを要求されることもあるそうです。
そういったファンの方への対応を若手選手がするために、通路側に座っているという説がありました。
阪神タイガースの移動時はスーツ?
阪神タイガースは、新幹線や飛行機などチームで移動する場合はスーツでの移動が義務付けられています。
球団指定のスーツを必ず着用しなければいけないわけではなく、好きなスーツで移動して良いようです。
空港での目撃情報を見てみたところ、異なるスーツ姿で移動している様子が確認できました。
普段のユニフォーム姿とはまた違うカッコよさがあふれる選手たちが見られると思います。
|
阪神タイガースの移動は何時?
阪神タイガースの選手や関係者が何時頃に移動しているのか調べてみたところ、かなりハードなスケジュールであることがわかりました。
基本的には試合のない月曜日が移動日に充てられており、火曜日からの3連戦に備えて月曜日の間に試合が開催される都市まで移動します。
ホームゲームであれば月曜日に移動する必要はありませんが、ビジターゲームであれば月曜日の移動は必須です。
球団が指定した時間までにホテルにチェックインをしていれば、何時に現地入りしても問題はないそうです。
火曜日からの3連戦を終え、金曜日からの3連戦に向けて木曜日の試合後に再度移動をしています。
試合終了後の移動となるので、ナイターの場合試合終了時間によっては深夜に移動することもあります。
飛行機や新幹線等が終了してしまっている場合は、翌日の朝一番に移動をし、その日の夜試合が開催されます。
ナイターの試合が終わってから移動をする場合、21時前後に試合が終わったと仮定すると22時から23時の間に移動を行っていることになります。
試合当日のお昼過ぎには球場入りをしなければいけないので、かなりタイトなスケジュールで移動をしているようです。
まとめ
阪神タイガースの試合会場までの移動方法や新幹線がグリーン車なのかどうか、移動時の服装や何時頃移動するかなどについて詳しくご紹介しました。
セリーグの球団の中でも、阪神タイガースはかなり過酷な移動を強いられています。
甲子園球場で高校野球大会が開催される関係で、遠征続きとなる日程が生じるのが主な理由です。
移動時間を体力回復やリラックスタイムに充てて、いい状態で試合に臨めるよう頑張ってもらいたいですね。