富士森公園花見2025見頃はいつまで?屋台出店は何時までやライトアップに

スポンサーリンク

 

東京都八王子市にある富士森公園の2025年のお花見についてまとめました。

富士森公園は八王子市内の中止にあります。

陸上競技場や野球場、テニスコートがある運動公園です。

公園内には250本ほどのソメイヨシノやシダレザクラがあります。

・富士森公園のお花見の見頃はいつまで?

・屋台の出店は何時まで?

・お花見のとき、ライトアップはあるの?

・混雑状況はどうなの?

富士森公園のお花見に出かけるときの参考にしてください。

スポンサーリンク

富士森公園花見2025見頃はいつまで?

富士森公園は八王子市内でも屈指の桜の名所と言われています。

桜並木や桜のトンネルなど見どころが多く、子ども向けの遊具などもあるため子どもも大人も楽しめる公園となっています。

富士森公園の桜は、2024年は4月7日に満開を迎えています。

ですので3月下旬から4月中旬手前くらいまでが桜の見頃と言えるのではないでしょうか。

桜の見頃の時期は天候や気温などにも左右されるため、2025年の見頃がいつになるのかはわかりませんが、例年と同じくらいの時期が見頃になるのではないかと予想されます。

家族でお花見を楽しむのに最適の場所かもしれませんね。

平年は3月下旬から4月上旬が開花、見頃予想です。

そして昨年2023年の満開は3月28日ころでした。 

桜の開花は天気に大きく左右されるので、開花が近くなってきたらニュースなどをチェックしてくださいね。

富士森公園にはソメイヨシノやシダレザクラがおよそ250本あります。

特にだんだん広場や陸上競技場の南側がお花見スポットです。

だんだん広場では、広場を囲むように桜が咲きます。

陸上競技場の南側は200メートルの桜並木です。

お花見ポイントをあらかじめチェックしてから行くのもいいですね。

ちなみに、「富士森公園」のある場所は台地になっていて昔は富士山が見える場所だったそうですよ。

富士森公園花見2025屋台出店は何時まで?

富士森公園のお花見の名物となっているのが、たくさんの屋台です。

例年ですと22時ごろまでやっているそうですよ。

そして屋台の出店数ですが、50店以上の出店があります。

こんなにたくさんの屋台がある、ということは何でもありそうですね!

食べ物の屋台だけでなく、射的やヨーヨー釣りのお店の出店もあります。

また屋台といえば八王子市では有名なバーゼル洋菓子店の出店が毎回大人気です。

このように地元企業の協賛も毎回たくさんあります。

地元でも愛されている桜まつりなんですね。

屋台で美味しいものを買って食べ歩きも楽しいですが、普段富士森公園にはごみ箱は置いていません。

そのため、自分で出したごみはきちんと持ち帰るようにしてくださいね。

スズロビン
屋台がたくさんあってワクワクするよね~

富士森公園花見2025ライトアップは?

富士森公園のお花見ではライトアップはありません。

ライトアップはありませんが、色々な競技場がある公園なので競技場の照明が付きます。

この競技場の照明と屋台の明かりがあるので、夜桜も十分楽しむことができます。

富士森公園花見2025混雑状況は?

八王子でお花見といえば、富士森公園!という位ですから混みます。

お花見期間中は平日も混みますし、休日は非常に混みます。

イベントが何もない時は静かな公園ですから、混雑ぶりが伺えますね。

混雑すると心配になるのがトイレです。

公園内には3か所にトイレがあります。

ありますが、混雑することを考えると絶対数が足りないのは明らかです。

そのためトイレに行ってから公園に行くことをおススメします。

また公共のトイレですので、ティッシュペーパーやウエットティッシュ、アルコール除菌剤なども持って行くと安心です。

スポンサーリンク

まとめ

八王子市の富士森公園のお花見についてまとめました。

・桜の見ごろは3月下旬から4月上旬です。

天気によって前後しますので、開花が近くなってきたらニュースなどで確認してください。

・富士森公園のお花見といえば屋台ですから、今年も出店があります。

22時ごろまでやっているそうなので、仕事が終わってからでも間に合いそうですね。

・ライトアップはありませんが、競技場の照明が付くので夜桜も楽しむことができます。

・八王子の人気お花見スポットのため、非常に混みます。

混雑を避けたいのであれば朝がおススメです。

もしくは屋台の閉店近くですと比較的混雑は避けられるようですよ。

八王子市のお花見スポット「富士森公園」に、お祭りの雰囲気を楽しみに、

行ってみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。