イオン初売り2023は店頭販売はいつからいつまで?チラシ情報や混雑状況

スポンサーリンク

 

イオンは全国に展開している店舗で、誰もが一度は見聞きしたことがありますよね。

食料品だけでなく雑貨や洋服まで、何でも揃うため利用している人も多いのではないでしょうか。

アプリではクーポンが配布されたり、キャンペーンで無料クーポンが当たるなど利用者にもやさしいですよね。

今回はイオン初売り2023の営業日や混雑状況についてまとめています。

初売りセールや福袋販売などもあるため気になる方はぜひ最後までご覧ください。

スズロビン
今年の福袋は激戦みたいですよ~~~
スポンサーリンク

イオン初売り2023は店頭販売はいつからいつまで?

イオン初売り2023の店頭販売は12月26日から1月4日までです。

初売りと言えば元旦のイメージが大きいと思いますが、実はイオンはフライングで販売する店舗が多いです。

12月26日頃から福袋を販売している店舗が多いため、新年の初売り前から既に福袋商戦は始まっていると言っても過言ではないでしょう。

現在販売されている福袋は一部のみで、1月1日に全ての福袋が出そろうことになるので欲しいものがある方は1月1日の初売りに出向く方が確実にゲットできます。

1月1日の営業日はほとんどの店舗で朝8時から夜21時までとなっています。

イオンは店舗数が多いため多少営業時間が異なる店舗もあるので、気になる方は近くの店舗のお知らせを確認してくださいね。

イオン初売り2023チラシ情報は?

イオン初売り2023のチラシが一部公開されています。

1月1日までのチラシとなるため1月2日以降の食料品などの安売りは確認することができません。

12月28日から1月1日まで年末年始におすすめの大掃除グッズやお餅を焼くためのアルミホイルなどを安くで購入できます。

また1月21日以降に受け取れるお酒の予約販売も1月1日から行われるため、気になる方は予約してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

イオン初売り2023の混雑状況は?

イオンは店舗にもよりますが混雑している店舗も多かったようです。

特に都心の店舗になるほど混雑しやすいようで、1月4日を過ぎても混雑している店舗もありました。

郊外にあるイオンだと混雑が少なく初売りでも大きな混雑はありませんでした。

1月1日はどの店舗も混雑が予想されますが1月4日頃には都心以外では混雑が落ち着くとみていいでしょう。

また混雑をどうしても避けたい方はオンラインストアで購入することも可能です。

12月26日から購入できる商品もありますが、1月1日から販売開始となる商品もあるので気になるものが見つかった方はオンラインストアで購入するのもおすすめです。

\\オンラインストアはこちらから//

スズロビン
今はネットで購入できる便利な時代なので、寒い中出かけなくてすむね〜

イオン 初売り2023福袋は当日買えるのかや中身は?

イオン初売り2023福袋は当日購入が可能です。

数量限定のため、購入したい方は1月1日の開店1時間前には並んでおくことをおすすめします。

今回販売される福袋の中身を一部ご紹介します。

INTHEATTIC福袋5点セット

この福袋だけで全身のコーディネートが可能

フーデッドコート・シャツブルゾン・配色パーカー・配色ジョガーパンツ・ヘリンボーンテレコロンT

サンエックス福袋

キャラクターの文房具やぬいぐるみが入った7000円相当が税込1100円

サンリオ福袋

ハンギョドン・クロミ・シナモロールも各キャラクター福袋が税込3300円

レゴ福袋

税込4400円1種類と税込5500円2種類の計3種類

イオンの初売りは子供向けのキャラクターやお菓子などの福袋が多く販売されるのでお子さんがいる家庭にはおすすめです。

また店舗によってはオリジナルの福袋が販売される可能性もあるので初売りの際はチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ!

今回はイオン初売り2023についてまとめました。

初売りは12月26日から1月4日まで

12月28日から1月1日までのチラシが公開されており、掃除グッズなどが安く販売されている

都心のイオンは混雑しやすいが郊外にあるイオンは1月4日には混雑が落ち着いていた

混雑を避けたい方はオンラインストアでの購入も検討するのがおすすめ

食品やおもちゃ、洋服などの福袋が販売される

イオンは普段から混雑しやすいですが、初売りとなるとさらに行列などができやすくなります。

並ぶ際はけがやトラブルに気を付けてくださいね。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

みなさん、初めまして。 野球が大好きなスズキです。 プロ野球や大リーグなど、試合結果だけでなく日々の野球に関係するニュースや選手の情報、はたまた高校野球から社会人野球までと幅広く関心を持っています。 自分も若い時に野球の経験があってたまに草野球やバッティングセンターで汗を流しています。 観戦だけでなくプレイする楽しみも年齢が上がるにつれてたまらない物があります。 野球に関する記事を書いていくので興味ありましたら読んで行っていただけると幸いです。 今後、是非よろしくお願い申し上げます。